
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
原則オートフィルで入力できるようにするにはリストに既定で登録されていなくてはできません。
あいにくABC・・は既定では登録されていません。
バージョンが不明ですが2003ですとツール(T)をクリック→オプション→「ユーザー設定リスト」に登録すれば可能です。
No.2
- 回答日時:
以下のように、あらかじめA~Zをリストとして登録すればできます。
(1)メニューバーの[ツール]→[オプション]の[ユーザー設定リスト]タブを開く
(2)「新しいリスト」を選択
(3)「リストの項目」にA~Zまでを入力し「追加」「OK」を順にクリック
No.1
- 回答日時:
ユーザー設定リストにAからZまでを登録しておくとか
こちらの方法で
Excelでアルファベットを連続データとして入力する
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/2006091 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
ある数値が、また別の二つの数...
-
Excelで同じセルに入力し エン...
-
フォーム入力で入力規則を設定...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
入力モードが勝手に切り替わる
-
エクセルで、セルをクリックす...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
Excelで、すでに入力されている...
-
EXCELでセルの右横に△のマ...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
入力規則をブック全体にかける...
-
Excel 自動的に半角英数になり...
-
Excelについて教えてください。...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルで、指定の値よりも大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
入力モードが勝手に切り替わる
-
ドロップダウンリスト(INDIREC...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
フォーム入力で入力規則を設定...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
エクセルで、セルをクリックす...
-
エクセルVBA ユーザーフォーム...
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
エクセルで。
おすすめ情報