
PS3のCellプロセッサが非常に高性能というのは解るのですが、他の部分がお粗末なような気がしてなりません。
GPUはGeForce7800や7600程度と聞きますし、メモリは「256MB XDR Main RAM @3.2GHz」と「256MB GDDR3 VRAM @700MHz」のみ。
こんなものは比較にもなりませんが、例えばPS3で出ているゲームをPCでやろうとしてGPUがGeFo7800とメモリが512Mではとても動きそうにありません。
PS3のメモリがいくら高速にデータを転送出来るとはいえ、ドライブから読み込む必要がある以上、ある程度の量を読み込んで展開しておく必要があるようにも思えるのですが256Mのメモリが2つで足りるのでしょうか。
一体どうして、あれだけのグラフィックが出せるのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PCのOSと違いゲーム機のシステムプログラムはゲームを動かすことだけに特化されそれ以外の余計な機能がついていないので使用するメモリ容量が少なくて済みます。
またゲーム機は規格が完全統一されているので搭載されているパーツの性能を最大限まで引き出すことが出来ます。
PCの場合、ビデオチップ一つとってもGeForceやRadeonなど複数の会社から様々な製品がリリースされているのですが、
Radeonにしかない機能に特化して最適化してしまうとGeForceでは動かないといった事態になりかねません。
なのでPCでプログラムを書く場合はどこのチップでも動くよう、ある程度性能を抑えバランスをとらなければならずパーツの性能を完全に引き出すことが出来ないのです。
ちなみにこういうのは何もパソコンに限ったことではなく
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg …
↑■ 「バイオハザード5」におけるHDRレンダリングは相対輝度レンジ手法を採用
にあるように、Xbox360とPS3で同じソフトをリリースしようとしたところ、
360にはある機能がPS3にはないため性能の低い方にあわせた結果、360のゲーム画面がPS3レベルに劣化してしまった例もあります。
No.2
- 回答日時:
これは見たかもしれませんが、一応参考サイトとして出しておきます
No.1
- 回答日時:
PCはゲーム以外にもOSの表示などいろいろ組み込む必要があるため
PS3より高スペックでないといけません。
またスペックは実際足りてません最初グラフィックを劣化(圧縮データ)させて読み込み徐々に綺麗にしているという方法をとっています。
回答ありがとうございます。
例えば私の環境ですとアイドル時のメモリ使用率は600M~700M程度
PS3でも発売されているコールオブデューティー4をプレイすると、ゲームの環境設定をある程度落とした状態でもメモリ使用率は2Gを軽く超えます。
PCの場合、ゲームの展開に1.5G程度使っているとするならPS3の512Mのましてやシステムで64M、32Mずつ占領されているメモリ上で足りるものなのでしょうか。
圧縮というのは初耳でした。確かにCellプロセッサであれば並行して行えそうです。
しかし実際にグラフィックを劣化させるわけにはいかないでしょうから、可逆の圧縮だと思うのですが、圧縮率の低い可逆圧縮でどうにかなってしまうものなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン studio diffusionを使うのに必要なPCメモリ 1 2022/11/23 22:40
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- CPU・メモリ・マザーボード 質問お願いします 「「RAM2GB+拡張4GB」などと書いてあるのは、搭載されているメモリ(RAM) 6 2023/08/28 12:31
- CPU・メモリ・マザーボード PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl 3 2022/10/30 15:33
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン PCの電気代1日でいくらになるでしょうか? 5 2022/07/26 22:47
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS2とPS3はパソコンに例えるとどれ程の性能でしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
ps3並みの性能のパソコンはどれか教えてください。
BTOパソコン
-
PS4のCPUとGPUのパスマーク性能についてこれが1万2000円なら安いですかね?( ・`ω・´)
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
壊れたPS3のHDDを新しいPS3に移植できますか
据え置き型ゲーム機
-
5
PS3のメモリって増設可能?
デスクトップパソコン
-
6
PS2のソフトが使えるはずのPS3(60GB)なのにPS2ソフトで遊べ
据え置き型ゲーム機
-
7
7-8700とi7-9700では、ドの程度の差ですか❓️
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
パソコン上で4K動画を4k非対応のモニターで再生することについて
モニター・ディスプレイ
-
9
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。
Windows Vista・XP
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
【ポーカーフェイス】の反対語は?
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報