
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.半額の半額にはなりません、残念ですが。
一番割引率の多い割引が単独で適用されます。
2.1.と同様です。
3.調布-相模湖間に渋滞が予想されております
(1時間半ほど余計にかかるようです)。
時間制限のない障害者割引の利用をお勧めします。
休特割は基本的に料金が半額になる割引です。さらに最大でも¥1000
以上は徴収しない、というものです(大都市近郊区間を除く)。
このへん誤解が多いんですけどね。
もし通常で¥2000を超える場合は、休特割のほうが安くなりますので、
休特割適用となります。
参考URL:http://www.w-nexco.co.jp/faq/detail.php?lc=002&m …
No.3
- 回答日時:
8月15日は1000円割引きの適用される日ですから、
身障者ETC申請をしていても、該当区間はいくら走っても1000円です。
都市部の1000円区間外は半額です。
わたしは身障者ETC申請をしていますが、GWに走った経験では
上記の通りの結果でした。
東京からの下りについてはわたしは関西なので知りません。
No.2
- 回答日時:
A1.22時から6時というのは、ETC搭載車が気にすることです。
一般車は関係ありません。で、障害者手帳を持っているのならいつでもどの時間帯でも半額です。(半額の半額=75%引きにはなりません)
A2.これは割引率の高い方が適用されます。
ちなみに、ETCではあらかじめ障害者の手続きをしなければならないのですが、お済みですか?
例えば、通常1000円の区間を走行するのなら、障害者割引で半額の500円になります。
通常3000円の区間を走行する場合は、非ETC車(一般車)は障害者割引で1500円に、ETC車なら休特割の場合は1000円に、それ以外の時間帯は1500円になります。
A3.時間帯にもよりますが、35kmの渋滞が予測されています。
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/index.php?r …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモ ファミリー割引グルー...
-
JRの身体障害者割引について
-
障害者は何をしても許されるべ...
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
障害者にイライラしてしまう・...
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
障害を持った方によく絡まれます
-
車椅子の方や全盲の方(白い杖...
-
障害者雇用の最低賃金について
-
オーバーツーリズムとは、貧乏...
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
優生保護法 復活を望みますか?
-
障害者って健常者よりかなり優...
-
不細工な人を気持ち悪いと感じ...
-
職場の障害者枠に寛容になれま...
-
障害者雇用もけっこうきつい
-
障害者でイケメン、美女は存在...
-
外に歩いてたら見知らぬ人から ...
-
電動車椅子の速度と安全性?
-
なんで障害者の人はアウアウ言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーランドの障がい者割...
-
お盆帰りのバスのチケットを購...
-
質問1 今年から精神障害者もJR...
-
障害者の人は自動車保険はどう...
-
会社の福利厚生のベネフィット...
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
ETC障害者割引で本人以外が運転...
-
第1種身体障害者等 と第2種身...
-
JRの身体障害者割引について
-
交通費の割引
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
障害者割引
-
上野駅から宇都宮駅まで上野東...
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
障害者割引が受けられる全国展...
-
0.75は何割引ですか?
-
ちょっとややこしい質問です。 ...
-
タクシーで精神障害者手帳を見...
-
障害者割引でETCカードが本人で...
-
療育手帳や身体障害者手帳を持...
おすすめ情報