dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直ぐに回答を欲しいと言うより、ものすごく困ってます。
先週パーマを掛けました。担当がいつもの方が辞めたので別な方でした。「カルテ通りいつも通りの髪(癖毛を直す程度のパーマ)にお願いします、ボリュームが少し欲しい」と言ってたのですが、全然違う髪形になりました。そこで「髪型が違う」といったのですが、「こっちが似合いますよ!!」と言われました。
ですが、ここ何日かするうちに、髪全体がよれた様に細かくちじれてきています。パサパサで色も黄色っぽい感じです。さっき、もう一度行って、「落として欲しい」と言ったのですがシャンプー、セット以外何もしてくれません。
かなり、ショックですし、急に気分が悪くなりました。頭が重いです。
先日から職場や家で、某携帯電話のコマーシャルが出るたびに、「お前の頭、3D!!」とからかわれてます・・・確かにあれに近いている感じです。1週間耐えました。
正直、自分でパーマを落としたいのですが、どうしたら良いかわかりません。落とすと、もっとひどくなるとも聞きました。全くの素人(男)なので、パーマの落とし方とか、整髪剤とかで何とかなるかとか、教えてください。
店の選び方とかも。お願いします。
パーマは初めてじゃないのですが、髪が細いく、柔らかめですが、量が多いほうです。
お願いします。

A 回答 (2件)

美容院の対応、かなり劣悪だと思いました。

ご愁傷様です。他の店ででも落としたいくらいの気持ちじゃないかと思いますが、髪の毛の状態からして、相当傷みが進んでしまった状態が見受けられるので、かけなおし、パーマ落とし(ストレートパーマ)はやめたほうがよさそうですね。
対応策は、しっとり系のスタイリング剤(ヘアクリーム、しっとり系ワックスなど)で、落ち着かせる、シャンプーの後のトリートメントをしっかりやって、傷みを修復する、などが考えられると思います。それでもダメなら、カットしてはいかがでしょうか?同じ美容院で交渉してみては?私はあまり好きではないのですが、うちの旦那の場合、こういった時は大騒ぎします。(笑)美容院側も客商売なので、店で騒がれて評判が落ちたら大変、と急に親切な対応になったりします。その後、二度と行かないつもりなら、それもアリかと思います。
ただ、私は髪型のこと(主にショートのパーマ)で、失敗の連続でしたが、そのつど人に笑われ、けなされても、1週間ぐらいたつと、扱い方がわかってくるのか、逆に愛着がわいてきます。落ち着いてもきますし。自分から友達に見せたとき「失敗しちゃったよ。笑ってよ!」と言えるくらいだと楽しくなりますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

mintiaさん、ご回答ありがとうございます。
今将に、TVの坂口憲次の失敗パーマか、仏像の婆沙羅状態です。
>しっとり系のスタイリング剤
何が良いんだか、無頓着なもので・・・何処のメーカーが良いのでしょう?

さっきまで、友達とかがきて、人の髪をいじってました。悪乗りの末、ついに顕微鏡まで登場し・・・(--;、髪を見てみました。良く本に載っている、痛んだ髪そっくりで・・・うろこがささくれた感じでした。
>相当傷みが進んでしまった状態
女性の方が髪に気をつける理由がわかりました。
>こういった時は大騒ぎします
もう、WEB上に美容院の実名を出して、「バ○野郎!!」と罵りたい心境です。怒髪天状態です(心も見た目も)髪質とか気にしないほうですが、あんまりです。
>逆に愛着がわいてきます
きっと、誰かがそのうち、カメラ付き携帯を持ってきて、3D映像として保存するかもしれません・・・。

お礼日時:2003/04/06 22:01

えっと,理容師です。



最近はいなくなったと思ったのですが,失敗しても失敗したと言えない美容師が,まだ,いるんですね。
同じヘアアーティストとして,ちょっとショックです・・・。

No.1の方へのお礼文と上の質問文とを合わせて読みますと,これは,別の理容店・美容店に行かれる様にしたほうが良いと思いますよ。
その際,今回のことを良く話し,髪の毛の傷み具合も放してください。(ちょうど良い具合に顕微鏡で観察出来たのですから)
また,ヘアスタイルですが,新しいお店に行きますとカルテ(情報)がないわけです。
この場合,1番良いのは,気に入ったヘアスタイルのときのご自分の写真を持って行かれる様にしてくださいね。

ご自分でパーマ(もしかしてストレートパーマでしょうか?)を落としたいとのことですが,たぶん,髪の毛の傷みを回復させてからのほうが良いと思います。
まぁ,我慢できなければやっても構いませんが・・・。

この場合,パーマでもストレートパーマでも,やり方はいっしょです。
市販品で構いませんからパーマ液とペーパーを購入し,ストレートパーマをかけてください。
薬局で購入すれば,購入の際,お店の人に良く説明を受ければ,1番あったものを紹介してくれると思います。

問題なのは,髪の毛の傷み具合です。
パーマをかけたときだけヘアケアすれば良いのではなく,最低でも1週間はヘアケアしなければいけません。
まぁ,ヘアケアと言ってもトリートメントをすれば良いのですから,簡単だと思いますよ。
ヘアケアは今日から始めてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

gakushanekoさんご回答ありがとうございます。
>同じヘアアーティストとして,ちょっとショックです・・・
gakushanekoさんのような、親切な方ばかりだとうれしいのです。
男の場合、女の人の黒髪じゃないけど、
男でも髪型で、気持ちが明るくなったり、積極的になれるんですよね。人間関係がうまくいったり、仕事がうまくいったり、人生2倍たのしめますから。
今回は一生のうちで一番参りました。(パーマ液のにおいがいつもより変でしたし、ヒリヒリしました)
顕微鏡は凄かったです。TVとか雑誌で「へ~?」と思っていたのが、自分の髪がこうまでなているとは・・・。
>髪の毛の傷みを回復させてからのほうが良いと思います
女性の方に聞いたら、ストパーを掛けすぎると、髪が切れる(断毛)するといわれたので、トリートメントを買いました。
まだバサバサ感は消えません。乾燥すると、まだ立ってきそうなので、みんなの視線は感じますが、我慢しています(^^;今夜はヘアーパックまで買ってきてます。痛み(痛みがどの段階か素人なので解りませんが)が治るかどうか解らないし、と言うか髪がラーメンかフェラメントみたいに縮れている部分もあるんで、慎重にやっています。
別のお店を見つける努力してみます。
また、途中経過で疑問があったら順次質問をだします。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/09 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!