
VBAでエクセルの全シート名を部分一致で検索したいと考えています。
そこで以下のコードを書いたのですが、
インプットボックスにどんな文字列を入力しても全てのシート名を
取得してしまって途方にくれています。
どなたかお助けください。
Sub test01()
Dim name As String
Dim ws As Worksheet
shn = InputBox("検索文字列を入力")
For Each ws In ThisWorkbook.Worksheets
If ws.Name Like " * " & name & " * " Then
ws.Activate
MsgBox ws.Name
End If
Next ws
End Sub
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>Dim name As String
これ、おかしくない?
>shn ⇒ name に訂正します。
では無く
name ⇒ shn に訂正した方がいいよ
ws.NameのNameとかぶってるよね
Nameは変数?それともプロパティ?とEXCELさんが悩んでいると思います
なぜ、コンパイルエラーがでないのかは、私の知識では説明できませんが・・・
Sub test01()
Dim shn As String
Dim ws As Worksheet
shn = InputBox("検索文字列を入力")
For Each ws In ThisWorkbook.Worksheets
If ws.Name Like "*" & shn & "*" Then
ws.Activate
MsgBox ws.Name
End If
Next ws
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
- Excel(エクセル) vba シート名の一覧を2列に分けるには 5 2023/04/24 08:56
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Visual Basic(VBA) コード名シートA列と集計シートA列のコードが一致したら、コード名シートA5からk12の範囲をコピーし 1 2022/08/29 23:46
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Visual Basic(VBA) シート削除のマクロで「deleteメソッドは失敗しました」となります。助けてください! Sub 不要 6 2022/09/08 16:41
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Excel(エクセル) vbaで列幅について 1 2022/11/15 08:31
- Excel(エクセル) vba 転記するときの最終行について 2 2022/09/03 09:31
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAに関する質問 3 2023/02/17 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
スキン式掲示板のしくみ
-
FindFirst を複数条件で検索
-
GAEでエンティティからキーやID...
-
VBAでPDFのコピーとリネームを...
-
セグメンテーション違反
-
特定文字が含まれるシート名を...
-
実行時エラー 3020の対策
-
vbaでxmlからNodeListでデータ...
-
ifについて
-
メタキーワードの複数記載に関して
-
PHPのstrtotimeのようなものあ...
-
条件文の扱い方について
-
メモリをアドレスを直接指定し...
-
JSONで文字列が長い時
-
配列 各項目を$n倍するプログ...
-
if (条件) { 処理 }
-
メールフォームでプルダウンの...
-
数値計算の際、1000以下は端数...
-
フリーのカートCGIを基にカスタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
実行時エラー 3020の対策
-
FindFirst を複数条件で検索
-
ACCESS テキストボックスを隙...
-
[python] 文字列を変数名として...
-
vbaでxmlからNodeListでデータ...
-
VBAでPDFのコピーとリネームを...
-
コンボボックスのtag情報の取得...
-
【メモリ不足で落ちる(python)】
-
構造体の各データの表示につい...
-
構造体の変数の値を、動的に取...
-
phpでボタンを押したときに変数...
-
VBAで特殊文字を出力したい
-
C言語でテキストを抽出
-
PHP+SQLiteでmax(id)が使えない?
-
「*:*」って何を意味するのでし...
-
C++ コマンドプロンプトでの入...
-
2つのpythonがあって、一方で...
-
VBAでシート名の定義を変更した...
-
GUI操作のCUI化
おすすめ情報