プロが教えるわが家の防犯対策術!

この夏に、フランクフルトまで往復します。(NH209、NH210)
今回は、小6の子供と一緒なので、窓際に席を確保しようと思います。
窓側の景色は、往路・復路ともに進行方向どちら側がおすすめでしょうか?
ご教授頂きますようお願します。

A 回答 (6件)

回答された多くの人は(実情を知っている)大人の感覚だと思います。


しかし、私は子供の頃からの飛行機好きがそのまま大人になった人間ですから、大抵は窓側を選んでいます。
その理由は何と言っても離着時のワクワク感です。離着時の低高度で見られる景色は飛行機ならではの景色です。それを見るためだけに窓側を選んでいると言っても過言ではありません。トイレは行きにくいし、CAさんとのコミュニケーションはしにくいし、しかし、離着時の景色は、それらを天秤にかけても窓側を私は選びます。離陸前や着陸後の空港の様子も子供の目には新鮮なはずです。

左側か右側かということですが、感覚的には、行きは右側、帰りは左側がいいかも知れないですね。つまり見ている方向が北極側ですので、北側を上に見慣れている地図の感覚から飛行方向を体感しやすいとも言えます。遥か遠くは北極だと思えばロマンがあります。また、北欧あたりの湖の様子も眼下に見ることができます。もっともほとんどの時間は寝て過ごしますが。

今年の5月にもフランクフルト往復しましたが、森を抜けてフランクフルトの高層ビルを横目に見るとドイツに来た実感が出ました。風向によって飛行機の進入方向は違うかも知れないですが、行きが右側だと、そういう感じになりやすいような気がします。
楽しい旅行にしてくださいね。
    • good
    • 2

ヨーロッパ行きの飛行機ですが、離陸して食事終了後から着陸2時間前までは、窓の日よけを閉める形になります(開けていると周りのひんしゅくを買います)。

したがって、どちらでもほぼ同じです。

エコノミークラスならば、長距離の路線なので、通路側(特に他の人にどけと言われない中央4列の通路側から2席)が一番楽です。

窓側から2席だと通路側に他人が入るので、トイレもなかなか行けませんよ。はっきり言って苦痛ですね。
    • good
    • 0

訂正です


 NH210 フランクフルト11.30発 成田(翌日)16.35着は
     フランクフルト20.45発 成田(翌日)15.00着でした
    • good
    • 0

NH209 成田11.30発 フランクフルト16.35着


NH210 フランクフルト11.30発 成田(翌日)16.35着 いずれも現地時間
 どちらもほとんどが成層圏飛行で地上の景色はほとんど見えません
 上昇途中で運が良ければ北極海が見れるかも(往き・右、帰り・左)
 帰りに右手に「日の出」が見えます
    • good
    • 0

ヨーロッパの路線は真夜中の運行で、見えるのはシベリアの果てしない原野が白夜の下で広がっているという景色が殆どですから左右は関係ないと思いますよ。

フランクフルトに降りる前はシュバルツバルトの広大な針葉樹林が見えますが、これもどちらということは言えないですね。
    • good
    • 0

行きは右、帰りは左


勘違いならスミマセン
行きは夕日を、帰りは朝日を見られるから

冬場は運が良ければオーロラが左に見えます(滅多にないですけど)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!