電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんでパチンコ店と換金所が離れているのでしょうか?

パチンコ店に混ぜちゃえば早いのに…と思ったりしてます。
しかもわざわざ景品に交換してから換金なんて…

めんどくさくないですか?
出玉を計ってその分お金を払ったほうが早いと思うし、わざわざ離してやると人件費や家賃の問題もあるし、デメリットだらけじゃないですか?
なんでしょうか?
教えていただきたいです!
お願いします!

A 回答 (3件)

法律で、パチンコ屋が売買を認められていないからです。


なのでパチンコ屋は
「玉(またはメタル)を貸し、
返却数に応じて景品を渡す。」
と言うスタイルをとります。

さて、貰った景品はどうしましょう?
答は「古物商に売る」です。

つまりパチンコの流れは
玉を借りて遊び、景品に交換。
景品を売って小遣いにする。
と言うこと。

何故なら、日本で公的に認められているギャンブルの中に
パチンコやパチスロが入っていないからなんですね。
競馬や宝くじなどとは別のジャンル、
「遊戯」としてしか見られてないんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、今では公的ギャンブルみたいにありふれてるパチンコなのに…
ありがとうございます!

お礼日時:2009/07/31 08:10

すでに回答は出ていますが、景品の換金所が離れているところは今では


少ないのではないでしょうか。
地域により警察の指導のあり方にもよるようです。
昔の慣習から変えられないところがあるのでしょう。
今は店舗に併設した、(有)○○商事といった別の会社が換金している
ところが多いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの近所ではまだ無いですね…
そんなところもあるとは知りませんでした!
ありがとうございます!

お礼日時:2009/07/31 08:12

記憶に寄れば、元々・・・、古くはスマートボール、パチンコ、パチスロなどでの換金自体は法律では認められてなかったと思います。


それをかいくぐるのに、ボールペンの芯だとか訳のわからんものに品物として交換し、それを両替所に持っていくとお金に換えて(買い取りして)くれるという仕掛けを使っているはずです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1656953.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
それが今も続いてるんですか、法律ってよくわからないもんすね(笑)
ありがとうございます!

お礼日時:2009/07/31 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!