
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
No.1の方も書かれていますが、フィルムカメラのX線検査で何が具合が悪いかというと、本体の問題ではなくフィルムが感光して使い物にならなくなることです。
このためフィルムを保護するケースなどが売られていて、その中はX線検査では見えないので個別に確認されていました。デジタルカメラでは、感光するフィルムを使わないので当然この問題はありません。ただし、一眼レフなどの大型のものですとパソコンなどと同じく中に別のものを隠していないか調べられる可能性はあります。
No.2
- 回答日時:
何度も機内持ち込みしていますが、何の問題もありません。
X線検査で、カメラだと認識されますが、特に何も言われません。
一度、NASAの施設に入るときには、本当にカメラか確認するために電源を入れてくれ、と頼まれましたが、空港で注意されたことはありません。
No.1
- 回答日時:
カメラは機内持ち込みが原則ですね。
>X線検査で引っかかるでしょうか?
の意味が良くわかりません。
X線検査で故障する要因も思い当たりません。
フィルムならば、無防備にX線検査を通すと感光して使い物にならなくなりますが。
デジタルカメラは、離着陸時には電源をオフにしましょう。
電子機器使用禁止解除になったら、機内撮影も可能ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
- 一眼レフカメラ nikonの望遠レンズ 5 2023/05/27 15:14
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて まだカメラを触ったことがない初心者です。 一眼レフに興味があります。 撮影O 6 2022/05/14 15:03
- 一眼レフカメラ 初めての一眼レフをFUJIFILM X-T2にしようかと思っているのですがどう思いますか?? 7 2022/04/18 09:22
- 一眼レフカメラ 2024年にスマートフォンのカメラの性能が一眼レフを超えるというのは本当ですか? 2024年にスマー 12 2023/06/23 12:07
- 一眼レフカメラ 風景を撮りに一眼レフ片手にブラブラします。 顔の油がよく 一眼レフの液晶あたりにつきます。 あとファ 4 2023/08/08 00:34
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについてです。 カメラに興味があり、一眼レフを購入したいと考えておりますが、初心者であ 7 2022/11/25 22:52
- 一眼レフカメラ 一眼レフの知識が全くないので教えてください! スマホじゃなくて一眼レフで撮ったなって明らかに分かるぐ 8 2022/10/29 08:38
- 一眼レフカメラ 一眼レフの選び方 一眼レフの購入を検討しています。 趣味程度なのでそこまで極めるつもりもありません。 9 2022/08/20 08:19
- 写真 MacBookを使っています。 一眼レフで人物を撮影した写真を 明るさや肌補正など画像補正を編集した 3 2023/04/23 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話・勝手に、頻繁にFAXフ...
-
綺麗にラミネートする方法
-
クリアファイルでラミネートは...
-
A4サイズでラミネートしてる書...
-
ふちなしのラミネ-タってあり...
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
ラミネーターを詰まらせてしま...
-
電子レンジの扉の内側部分のフ...
-
ラミネート加工したものを変形...
-
屋外で画面が見えにくい(日差し)
-
プラスチックのような印刷用紙...
-
フィルムとシートの違いは?
-
医療関係会社の(株)エルクっ...
-
パナソニック パーソナルファッ...
-
インクジェット対応の固い透明...
-
ipadの強化ガラスフィルムの上...
-
駐車場のポリカボーネイトの屋...
-
コマフィルムの指紋について 映...
-
APSフィルム
-
35mmフィルムでHOLGAのような質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話・勝手に、頻繁にFAXフ...
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
ラミネート加工したものを変形...
-
クリアファイルでラミネートは...
-
ラミネーターを詰まらせてしま...
-
屋外で画面が見えにくい(日差し)
-
電子レンジの扉の内側部分のフ...
-
ふちなしのラミネ-タってあり...
-
A4サイズでラミネートしてる書...
-
ドライヤーの熱でぴったりくっ...
-
パナソニック パーソナルファッ...
-
綺麗にラミネートする方法
-
フィルムとシートの違いは?
-
Redmi note 11という機種のガラ...
-
画像用語「ストリップ」について
-
駐車場のポリカボーネイトの屋...
-
プラスチックのような印刷用紙...
-
ドライヤーでシュリンク包装を...
-
手荷物検査でハードディスクを...
-
のぞき見防止フィルムの原理
おすすめ情報