dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 NHKの報道が国民から受信料をもらっているにも関わらず、偏向的だという解釈がありますが、やはりそんなに偏っているんでしょうか?

 特に日中関係や戦時中の日本に対する解釈の仕方だと思います
 金美麗さんが「皆さんも何かの形でNHKにNOと言ってほしい」と発言していました。
 NHKの偏向報道が納得できないという理由で受信料を払わないという人もいるみたいなんですが

A 回答 (1件)

偏向なんて言葉自体の定義があいまいでしょうね。


NHKに限らず中立な立場で報道してるつもりでもある人から見れば偏向だといわれるし、他の人から見ればまた別の感想を持つし。
要はその人の捉え方次第ってところでしょう。
自分の意見と違えば偏向だとかなんとかいいたがる人は多いです。
余計ですが中国や韓国の人からたたかれることは多いみたいですね。
むしろ民放のほうがそういう意味では偏向と取られる発言が多いでしょう。
なお、
>NHKの偏向報道が納得できないという理由で受信料を払わないという

これは払いたくないが為の単なる言い逃れに使ってるにすぎないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!