
今年に入ってからハードな仕事が続き、気分が落ち込んでしまったので、今週一週間休みをもらう事になりました。
家でボーっと過ごすのもいいかなと思ったんですが、横浜に住みだして3年、住んでいる街から東京への往復ばかりで行動範囲が狭く、
何処にどんなものがあるのかも知らないため、折角なので平日にブラブラしてみたいと思います。
広く浅くというか、取りあえず一度は体験しておこうと何にでも興味を持ってしまう性格なので、特にこういう場所に行きたいという細かい
希望はないのですが、気分的にあまり騒がしくなく、一人でのんびりできる場所を探しています。
見る、聞く、食べる、触れる等、ジャンルは問いませんので、面白い場所を知っていたら教えてください。
単純に、行ったことがある中で印象に残っている場所を教えて頂くだけでも十分です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
横浜駅から水上バスが出ています。
これに乗って赤レンガ倉庫まで行ってみてください。以外に面白いです。
赤レンガ倉庫の公園だけでもぶらぶらするのにいいと思いますが、もうすこし足を伸ばすなら、隣の大桟橋の芝生もいいでしょう。
こちらに行くなら、中華街まで足をのばして食事をとり、山下公園や元町もぶらっとしてみなとみらい線で横浜まで戻るのも良いと思います。
逆に赤レンガ倉庫から道をあるいて、水上バスのルートを陸側から戻っても面白いかもしれません。その場合はワールドポーターズの汽車道を通って帆船日本丸(ランドマークの前)もいいですし、パシフィコ横浜の海側の公園も気持ちがいいです(両方行ってもいいですが、結構な距離です)
下の方が紹介しているTUTAYAもここまでくれば近くですから、よってみるのもいいかもしれません。
回答ありがとうございます。
赤レンガ倉庫は有名なのでもちろん聞いた事はあったのですが、
ショッピングモール?のような所なんですね。
名前から、見て回るだけの観光スポットだと勝手に思い込んで
いました;
この辺りもやっぱり夜の景色がよさそうですね。
水上バスは是非乗ってみたいです。
No.3
- 回答日時:
山下公園で、海面を漂うクラゲをただボンヤリと眺めるのもいいですよ。
飽きたら園内をブラブラ歩けばそれなりに変化もあるし、おすすめです。
ただし今年は横浜開港150周年で、市内各地でイベントが行われ人出が多い可能性もあるので、山下公園に限らず下記公式サイトで確認してからお出かけになることをおすすめします。
http://event.yokohama150.org/
回答ありがとうございます。
やはりまずは定番所に行ってみるのがいいかもしれませんね。
クラゲをボーっと見るのもなんだか癒されそうです。
調べてみると、同エリア内には歴史博物館等、見て回れる場所
がいろいろあるみたいで楽しそうです。
開港150周年で色々と盛り上がっているみたいですね。
お気遣いありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
定番ですが、みなとみらいとかでしょうか。
大桟橋とか気持ちよいですネ。
あとは、みなとみらいのTSUTAYAとか。
スタバでコーヒー飲みながら、お店の本が読めるので、夜まったりするのにオススメです。
東横線沿いでは、大倉山の大倉山記念館とか、白楽の六角橋商店街とかもオススメです。
回答ありがとうございます。
大倉山記念館や六角橋商店街は聞いた事もなかったので早速調べて
みましたが、レトロな雰囲気が大好きなのでとても合いそうです。
みなとみらいのTSUTAYAもいいですねー
夜だと景色もよさそうですね。
是非行ってみたいとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 都内で一人暮らしを検討している24歳女性です。 今は実家暮らしで、プライベートで渋谷に行くことが多い 9 2022/11/19 13:12
- 所得・給料・お小遣い 栃木県で年収400万以上の仕事を教えて下さい。 東京や大阪、横浜なら年収700万以上の仕事がわんさか 5 2022/09/22 06:37
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- 知人・隣人 30代、子なし夫婦です。 2004年に、主人が雑誌にも掲載されたぐらい拘って建てた家に住んでいたので 3 2022/07/22 21:59
- 就職 面接官だったら何を聞きたくなるか教えてください よろしくお願い致します 現在関心を持って取り組んでい 4 2022/09/23 21:47
- 政治 自民党の作った法律が悪いから、外国では有り得ない、こんな地上げが起きるのですよね? 2 2022/11/05 21:25
- カップル・彼氏・彼女 関係を崩さず聞くにはどんな聞き方をしたら良いと思いますか? 4 2022/10/05 23:54
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 転職 高卒で2年働いた地元の会社を辞め、都会に憧れやりたい仕事をみつけ地元を離れ転職し、今月から横浜で働く 2 2023/04/02 21:17
- 観光地・ランドマーク 東京に二泊三日で行きます。 初日は仕事ですが、後の2日は観光していこうと思います。 スカイツリーは行 3 2022/05/12 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜木町駅から中華街へ行くには...
-
東京~横浜間の水上バスについて
-
朝8時新宿待ち合わせのデート、...
-
袖ヶ浦バスターミナルってどん...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
横浜の一人でブラブラできるス...
-
横浜で競泳用の水着を扱ってい...
-
横浜のアンパンマンこどもミュ...
-
横浜近郊で祝日⇒平日⇒平日と宿...
-
東京・横浜のおすすめのイルミ...
-
横浜中華街の近く
-
神奈川県ってどんな街ですか? ...
-
代官山、自由が丘、吉祥寺の中...
-
横浜、センター北南駅の「セン...
-
横浜に安く行く方法を調べてい...
-
横浜(中華街、みなとみらい)
-
八景島シーパラダイス
-
【神奈川県民・出身者対象】「...
-
横浜の夜景は好きですか?
-
日曜日に横浜でディナーのおス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
3時間で横浜観光をするおすすめ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
相鉄バスの定期売り場
-
中華街駅の待ち合わせ場所
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
横浜の、赤レンガ倉庫からラン...
-
東京から横浜までの最短ルート...
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
ズーラシアか多摩動物園か
-
マツコは、横浜の人が出身を神...
-
千葉と神奈川ってどちらの方が...
-
横浜中華街の近く
-
横浜から東京に車で行くにあた...
-
先日横浜に旅行に行ってきまし...
-
3泊4日で東京、横浜、鎌倉、デ...
おすすめ情報