
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>1
伊豆急は「JR」の駅ではないので、切符販売所の名称としての
「みどりの窓口」は無いけど、窓口ではJR区間も買えます。(後述)
窓口は改札近くで、自動券売機の左隣りに有ります。
https://goo.gl/maps/x34gnHYj8MtWrjLL7
https://pbs.twimg.com/media/EtRvjVWUYAMp-uJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFmlZyRUcAAwwaw.jpg
尚、現在は窓口に「みどりの窓口」マークは有りません。
(回答No.3の添付画像。同じ場所だが古いもの。1枚目と同じ)
http://izu-sakuraya.jp/english/travelinfo/shimod …
[↓]は、窓口上部に紺色の暖簾[のれん]なかった当時のもの
http://izu-sakuraya.jp/english/travelinfo/shimod …
「みどりの窓口」のマーク (※別の駅。比較用)
https://pbs.twimg.com/media/FJoAIXraQAEIWha.jpg
>2
伊豆急公式サイトに詳細書いてますので、買えます。
https://www.izukyu.co.jp/faq/
⇒ 電車のご利用に関すること
⇒ 指定席券の発売時期・発売場所(特急列車)
(※特急列車には「乗車券+特急券」が必要。後述)
>ほか
特急「踊り子」は昨年3月のダイヤ改正で「自由席」廃止。
現在は「全車指定席」になっていますので、お間違いなく。
https://www.jreast.co.jp/ltd_exp/guide/
※ 伊豆急下田駅に「指定席券売機」は有りません。
※「えきねっとチケットレスサービス」は利用可。(条件付)
※「サフィール踊り子」は「全車グリーン席」のみ。
https://www.izukyu.co.jp/fares/express.php
また、質問文は「”乗車券”は買えますか?」と有るので、
「特急券」を事前購入(又は上記チケットレス利用)で有れば、
添付動画の前半と同じで窓口右の券売機だけでも買えます。
尚、同駅では "Suica" 販売も終了したので、一応こちらも。
https://www.izukyu.co.jp/faq/
⇒ Suica・PASMO等のご利用に関すること
⇒ Suicaカードの発売先
⇒ 特急列車をご利用の場合
-------------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/517/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close/
-------------------------------------------------------
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
この画像を見ていただくと分かるのですが、「みどりの窓口」があります。
また自動券売機でも横浜駅までの「踊り子」の乗車券と特急券を購入できます。
余談ながら、JRの駅では無い伊豆急下田駅ですが、「みどりの窓口」ですので、全国のJR各駅の乗車券、特急券が購入できます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。
電車・路線・地下鉄
-
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
JR東のKioskはまだありますか? 他のJRはどうでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
4
新幹線の安全性について
新幹線
-
5
何で航空券は半額以下とか安くして売ってるのに新幹線は値引きとかしないのですか?
新幹線
-
6
気動車
電車・路線・地下鉄
-
7
成田エクスプレスの切符は東京駅の総武快速線地下ホームでは買えないですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
大垣で18切符バラ売り自販機見つけました。他地域でないですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
情けない話ですが成田エクスプレスに初めて乗るのですが Suicaをタッチする場合とSuicaを必要と
電車・路線・地下鉄
-
10
JRの運賃計算法
電車・路線・地下鉄
-
11
京都→名古屋の移動について
新幹線
-
12
【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。
電車・路線・地下鉄
-
13
近鉄の通勤定期を紛失した場合、再発行ってやってもらえますか。ICOCAの磁気定期です。領収書はありま
電車・路線・地下鉄
-
14
飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは
電車・路線・地下鉄
-
15
博多駅から大阪駅まで行けないのですか?! 新大阪駅を経由してから大阪駅に行くのですか?!
関西
-
16
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
17
初台→新宿3→代官山(7.6km)IC528円 笹塚→新宿3→中目黒(10.2Km)IC433円なぜ
電車・路線・地下鉄
-
18
JR九州ってなぜ指定席やグリーン車でも検札をするのですか? JR東日本やJR東海では省略が当たり前な
電車・路線・地下鉄
-
19
京葉線の快速について
電車・路線・地下鉄
-
20
切符の乗車変更について。 米原のJR西日本のみどりの券売機で買った、米原→岐阜の切符であれば鉄道会社
電車・路線・地下鉄
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平塚から小田原
-
5
休日お出かけパスを使う際の乗...
-
6
東京は今年雪が降りますかね?
-
7
東京の観光場所について。
-
8
成田山新勝寺って成田駅から近...
-
9
銀座5.6丁目付近で、おすすめの...
-
10
新宿三丁目の回転寿司屋。いつ...
-
11
あなたは、普段乗っている電車...
-
12
横浜→修善寺 車旅行(冬季:雪...
-
13
3月上旬の日光・鬼怒川周辺の積...
-
14
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
15
東京から近くて どこか暖かい所
-
16
冬の関東をノーマルタイヤでド...
-
17
3月の那須ではタイヤチェーンは...
-
18
関東近辺で車アクセス(スタッド...
-
19
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
20
定期券 改札の通り方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter