
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
誰のこと? あなたの特定の知り合いのように思えますけど。
横浜の人は「横浜です」と言うのは確かでしょうが、神奈川よりも横浜の方が知名度が高いので、横浜外の人間からしてもそれは仕方ないかなという気はします。
もし「横浜の方が良く見られるから」とかいう意図があるのだとしても、そう思ってるのは横浜市民だけで、横浜を一歩出ると結構どうでもいいことだったりはしますね。
近くに住む私が言うのもなんですが、横浜ってそこまで魅力無いです。街は洗練されてなくて汚いし、人もゴミゴミしてて、勿論みんなとはいいませんが嫌な感じの人いるし。有名観光地も微妙なのが多い。マツコデラックスにもテレビではっきり言い切られてましたが、横浜市民ご自慢の崎陽軒のシューマイは「ふっつー」。横浜出身の若林史江さえ「崎陽軒のシューマイが好きって言うのは確かに横浜市民だけ」と言い切られる始末。
横浜を全く知らない地方の人ほど過大評価していて、神奈川県民からするとそうでもない(むしろ東京の方が面白いものが色々あって好き)、ってのは地元あるあるです。
崎陽軒のシューマイは、横浜市民のひとりよがりな自己評価を象徴してる気もします。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/06 23:11
誰も神奈川のこと過大評価してないよ?もしかして過大評価されてると思ってるの?そーゆうとことやで笑
あなたの言う通り横浜には何も魅力がないです。これだけは断言できます。

No.14
- 回答日時:
「横浜」という地名のブランド力だけが妙に強くなってしまい、実際の小さく寂れた状況を遥かに越えていて、それを武器にして東京に対抗しようとしているのでしょう。
実は「神奈川」という地名のブランド力が実際の状況に近く、でもそれを認められない人達がいるのです。
(川崎は下らない事件の宝庫ですね)
横浜の有名な繁華街に行ってみると分かりますが、少し歩くとすぐ終わり、ただの住宅街になってしまいます。
こんなに小さい規模で、よく外へ向けて誇示できるなぁと関心しますよ。
まぁ観光地にはよくあることで、埼玉の「小江戸・川越」も同じです。
あんなに狭い範囲だけなのに、観光においでなんてよく言えますよ。
少しの時間散策したら、もう見るものがないって本気で困ります。
No.11
- 回答日時:
神奈川 イコール 横浜
とか
横浜はカッコいいって勘違いしているんですよ。
でも、横浜もド田舎ある。
No.9
- 回答日時:
神奈川の三浦市民です。
ぶっちゃけ、神奈川県内でも「横浜に住んでいる」はステータスになっている気がします。
でも・・・
神奈川で一番栄えているのは事実ですが、神奈川県民からすると、
「だからどうした?」
なんですよね(^^;)
栄えている=人が多い=いろいろと混む
ということを理由に、他の地域に住んでいる方も多いですし(^^;)
ちなみに、車のナンバーも、
「横浜ナンバー」
は、他県の方からすると特別なようです。
どうも「あぶない刑事」の影響のようですが、
群馬にいる姉曰く、
「横浜ナンバー、うらやましい・・・」
とか(^^;)
横浜ナンバー圏内の人間からすれば、
「当たり前」
のナンバーなので、
・うらやましがられても・・・
と、苦笑するしかないのですが(^^;)
No.7
- 回答日時:
それ、USJの綾小路麗華のお決まりのセリフじゃありませんか!?
「皆様、本日はどちらからおみえでしょうか?」というのが麗華様定番の質問です。
「横浜」と答える人がいると「神奈川って答えりゃいいのに、わざわざ横浜って限定してどうもありがとうございます。皆様ホントに地元がご自慢のようですね。」
次に「仙台」と答える人がいると「さっき私が言った事、全然聞いていない様ね」
と答えます。
https://matome.naver.jp/odai/2149007672692178801
No.6
- 回答日時:
これ、テレビでもやってましたね。
横浜に住んでる人からすると、神奈川県の他の地域と横浜は違う、要は横浜は特別なんだそうです。
よく言えば誇りを持っている、悪く言うと思いあがっている?というか勘違いしている。他の神奈川県民とはいっしょにされたくないそうです。
確かに神奈川県の中では一番栄えているし、文化的な歴史もありますから、わからないでもないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
東京人と横浜人どちらがプライ...
-
パンパシフィック横浜周辺グル...
-
1歳半の息子と横浜へ行くのに、...
-
千葉と神奈川ってどちらの方が...
-
横浜で2~3時間、一人で楽し...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜 早朝から入れる銭湯
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
横浜STビルの行き方を教えて...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
関内→龍ケ崎市駅は1520円で...
-
鎌倉&横浜に行きます
-
横浜、関内駅周辺の治安について
-
「緑が丘」「緑ヶ丘」という地名は
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
柏駅からなるべく近い海に行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
【神奈川県民・出身者対象】「...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
なんで横浜出身の人に神奈川な...
-
家族で横浜みなとみらいでディ...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
千葉と神奈川ってどちらの方が...
-
横浜市金沢区と千葉市中央区ど...
-
横浜市は観光地としては弱いで...
-
横浜に泊まって1日で鎌倉、中華...
-
横浜「山下公園」辺りを3時間で...
-
ズーラシアか多摩動物園か
-
3月10日は「横浜三塔」の日。横...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
おすすめ情報