重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

湘南地方に住んでいるものです。
自転車で鎌倉と横浜を廻り、一泊して来ようかと思っています。

そこで幾つかお尋ねしたいと思います。
1.鎌倉横浜の名所
2.横浜鎌倉のガイドブックとサイクリングマップ
3.安くて美味しいお店

1.
今行くつもりの場所は、江ノ島、大仏、鶴岡八幡宮、帰りに大船の仏像くらいしか決まっていません。
横浜は何度も行っているので余り行くところがなく、特に鎌倉は良く知らないのでいきたいところがありません。
自転車ならではの名所も知りたかったりします。
 
2.
色々ガイドブックを見たのですがピンと来るものがありませんでした。
またサイクリングマップも態々買うほど欲しいと思うものがありませんでした。
何かいいガイドブックかサイクリングマップがあれば教えてください。

3.
江ノ島、鎌倉、横浜で何かお勧めの店があれば教えてください。
また以前、江ノ島にある特大の掻き揚げ丼をテレビで紹介していたいたのですがその店を教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1.は、パスします



2.鎌倉観光協会発行のガイドブックがお勧めですが...
  自転車ですよね~歩き用のマップですので?200円で買えますが
  http://www.kcn-net.org/kamakura/
  ここの真中にあるガイドマップですよ~

3.しらす掻き揚げ丼でしたらこちらが有名です
  http://www.tobiccho.com/food.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

鎌倉のマップ良いですね。鎌倉に行ったら買ってみるかもしれません。
しかしネットでなら無料公開してくれと思いました。
印刷費がかかる実物は仕方ないとして、ネット公開位して欲しいです。観光協会は地元の良さを伝えるのが仕事なのだから、地図作成費用くらい負担しろよと思いました。

掻き揚げ丼情報も感謝です。やっぱし、とびっちょですかね。自分で調べてみた時一番最初に出てきたので、もし外れていてもきっと美味しいのだと思いますし、ちょっと食べ来たいと思います。

お礼日時:2007/04/13 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!