
エアリンガス航空について質問さくせてください。
<1>荷物について
荷物についての規制(Long-distant flightにおいて)が2009年7月15日から新しく適用されたとHPに書いてありますが、新しい規制の確認をさせてください。
自分なりの理解ですが
(1) ビジネスクラスについて
・荷物は一人3つまで(各スーツケース32kgまで)
(2) エコノミークラスについて
・荷物の重さは23kgまでを各自1つ預けること可能。
・その他荷物がある場合は23kg~32kgまで超過料金を支払い持ち込み可
(3) 機内持ち込み用バッグについて
・お一人様1つ、6kg以下(それ以上のスーツケースの持込禁止)
・上の棚にはいるか、椅子の下に納まるサイズ(56cm×45cm×25cm)
・スースケースのお預かりは出発時刻の2時間30分前から
でよろしいでしょうか
<2>座席について
また自分で座席を選ぶ場合は別途料金がかかるのでしょうか。
<3>チェックインについて
チェックインオンラインとは30~2時間前でに行えば自宅からでもチェックインと書いてありますが搭乗券などがもらえるわけではないですよね?
すみません、チェックインについての理解が元から曖昧なため
変な質問になっているかもしれません。
分かるところだけでも、知っている方がいらっしゃれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この新しいバーゲージの規制はロングホールフライト(アメリカ便)を7月1日以降に予約をした人に適応されるので、それ以前に予約を入れた場合やショートホール(UK/ヨーロッパ)はこの適応ではありません。
<1>
(1)ビジネスクラスの荷物は1ヶにつき32kgsまで、合計3ヶの預け入れ荷物の総計が69kgs以下までが、超過料金の適応になりません。
(2)エコノミーの場合、1個23kgsまでの預け入れ荷物が適応され、最高9つまで追加で預け入れが可能ですが、2個目以上の荷物には課金されます。(オンラインでバッグフィーの購入が可能です)
(3)機内持ち込みの荷物は10kgsまで可能です。
<2>アメリカ便に限っては、シートの予約は無料です。
<3>オンラインでチェックインする人は、自分で搭乗券をプリントアウトします。最新版のpdfが入っていないとせっかくチェックインしても当日デスクで再発行しなくてはならないので、気をつけて下さい。
よい旅を!
この回答への補足
take_one さん
早速の回答ありがとうございます。
成田からUKに入るのですか、その場合は
<1>新しいバーゲージの規制は適応(予約が7月1日以降の時)
<2>シートの予約は有料
ということになるのでしょうか。
すみません。
成田からヨーロッパに入りそこから乗り換えでエアリンガス航空を使う、の間違えでした。
ということで、ショートホールなので新しい規制の適用はなしということになりますね。
度々すみませんでした。
とても参考になりました!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
- 新幹線 新幹線の座席予約で航空機内に持ち込み可能な程度のサイズのスーツケースで特大荷物ありで予約したら注意さ 4 2023/08/21 16:48
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 4 2022/12/19 01:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
機内持ち込み手荷物 お土産の...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
ルフトハンザ 持込手荷物について
-
飛行機にガスコテ
-
エース社のMaxPassは本当に機内...
-
カターニャの空港でワインを没...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
「リモワ サルサ」の使い心地は?
-
ヘルシンキ空港での液体物持ち...
-
海外旅行で成田の免税店でアル...
-
エールフランスのパリ行き機内...
-
海外土産に生ものはどうやって運ぶ
-
ビューラー、ホカロンは機内持...
-
ヨーロッパの水道水でコンタク...
-
海外旅行に睡眠薬や向精神薬は...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
チョコレートをお土産として持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
機内の温度について(チョコレー...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
スーツケースに入れることがで...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
機内持ち込みのかばんの数について
-
イタリアへお米を持って行きたい
-
機内持ち込み手荷物 お土産の...
-
ヨーロッパに日本食を持ってい...
-
チョコレートをお土産として持...
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
スイスとクロアチアに行きます...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
オランダ・ドイツからソーセー...
-
海外旅行エディンバラに行くの...
-
ドイツ・フランクフルトでお勧...
-
機内持ち込みについて
おすすめ情報