重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルで『ガルシア系』と書きましたが,
ガルシアマルケス
カフカ
安部公房
あたりが好きです^^

このような系統でおすすめの本があれば教えてください.
苦手なものは,単純な感動ものとホラーです.
伏線があるようなものも好きです.よろしくお願いします.

A 回答 (4件)

えー、たぶん純文学系で過去や未来ではなくあくまで今が舞台しかもファンタジーテイストのひねりが効いたやつ‥こんなところでよろしいでしょうか?



ガルシアマルケスの直系、樺山三英「ジャン=ジャックの自意識の場合」
もすこし破天荒で判りやすく、吉村萬一「バーストゾーン」
でもそれじゃやり過ぎだと言うなら、倉橋由美子「スミヤキストQの冒険」
これじゃ方向違うじゃんと言われたら、フリオ・リャマサーレス「黄色い雨」
    • good
    • 0

「ガルシア系」という名前が 面白いし、何かを ピッタリ言い当てている様な気がしましたので 参戦。



先日 ガルシア・マルケス ファンのご婦人に 池上永一作品 を 紹介したところ たいへん喜んでいただきました。

直木賞候補になった 「風車祭」
ファンタジーノベル大賞を受賞した 「バガージマヌバナス」
昨年 話題になった 「テンペスト」
などなど すっごくはまってくれて 気持ち良いほどでした。
    • good
    • 0

ディーノ・ブッツァーティはどうでしょう。


イタリアの幻想文学作家です。
ただ、現在入手できる本が少ないようですが。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP …
    • good
    • 0

ドナルド・バーセルミとか。


http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%AA%E7%99%BD%E5%A7 …

ポピュラーなところでは、カート・ヴォネガット(ジュニア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC% …

割合楽しい感じのR・A・ラファティ
http://ja.wikipedia.org/wiki/R%E3%83%BBA%E3%83%B …

もうひとつSF系でJ・G・バラード
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%BBG%E3%83%B …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!