
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
再度確認したところ、
Usersのアクセス権が変更されていたらしく、
フルコントロールにチェックを入れたら
新規作成でその他のファイルも作成できるようになりました。
なぜ勝手にアクセス権がかわったのだろうか。。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/09 10:47
回答ありがとうございます。
しかしながら、手順どおりにしようとしたら
すでに、作成されている状態でした。
よって原因は分からないままです>_<
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
予期せぬフォルダーの発生及び...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
Not kind:Folders
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
条件付き書式が設定できない
-
拡張子.EXTの解凍方法
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
System32内のファイルを書き換...
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
Win7フォルダ名入力中にIMEの変...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
Excelファイルをダブルクリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
エクセルでオプションが変更で...
-
VBAで、㉑という数値が、正しく...
-
レジストリの変更が保存されない
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
添付などのファイル選択でのフ...
-
スタートアップフォルダの場所...
-
ファイル共有設定が解除される
-
フォルダ (.files) ってなに?
-
予期せぬフォルダーの発生及び...
-
Windowsのフォルダ名について
-
K-9 Mailの設定について
-
Windows フォルダ毎にファイル...
-
「場所」というタブがありませ...
-
エクセルでハイパーリンクさせ...
-
フォルダーがたくさん開いてし...
おすすめ情報