
今年の9月の連休に妻とイタリア旅行に行こうと思います。
私は日本人、妻は中国人で先月永住ビザを取得することができました。
イタリア旅行に私や妻はどんな手続きをすれば良いでしょうか?
イタリア人の友人を訪ねるので滞在先はそこになりますので、パックツアーではなく航空券のみを買う予定です。
約1カ月先のことなのですが手続きの期間的にも問題ないでしょうか?
また、もしかしたら滞在中にブダペストまたはフランスにも行きたいと思っているのですが今のうちに手続きしておかないといけないこととかありますか。現地でイタリア人の友人にお任せで何とかなるのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あの日本人は他国の出入国にものすごく甘いんですよ。
そのままの感覚で進めてたらとても危険です。
特に中国(香港除く)のパスポートは信頼性が低いので。
で、言えることは在日本イタリア大使館領事部に確認することです。
ここでは恐らく確実な返答は期待できません。
>永住ビザを取得することができました。
関係ありません。日本国内法のことですので他国ではそれは問われません。
問われるのは国籍です。
>手続きの期間的にも問題ないでしょうか?
詳しくは大使館領事部に。
中国国籍で必要になるのは「ビザ」です。
ビザ申請するためには
・アプリフォーム、写真、有効なパスポートでかつ必要要件を満たす、
万一の際の費用証明(保険)、出国用チケット、そして受け入れ側の
証明(ホテルなど宿泊受入者)
が基本になるはずです。その他の書類は領事部から要求があればといったところでしょう。
ありがとうございます。
8/26(水)に必要書類を持ってイタリア大使館へ行ってきました。
日本人の私はビザの取得は必要なく、ただ妻に付き添っただけでした。
特に書類に不備はなく恐らくこのまま通るだろうとのことでした。
次回9/11(金)に行けばビザがもらえるとのことで、何か問題があればそれまでに電話をくれるらしいです。
>ビザ申請するためには
>・アプリフォーム、写真、有効なパスポートでかつ必要要件を満たす、
> 万一の際の費用証明(保険)、出国用チケット、そして受け入れ側の
> 証明(ホテルなど宿泊受入者)
確かにその通りでした。
正確に言うと
イタリア大使館のホームページからダウンロードしたシェンゲン加盟国用のアプリフォームに記入して写真を添付、
パスポートとそのコピー、出入国許可のシールが貼ってある箇所とそのコピー、
海外保険の契約書とそのコピー、往復の航空券または購入を証明する書類とそのコピー、
滞在ホテルのバウチャーとそのコピー、一般人宅であればダウンロードできるフォーマットに滞在先のイタリア人に記入してもらったもの、
あと、申請者の預貯金通帳が必要でした。
とにかく無事に手続きが済んで良かったです。
No.3
- 回答日時:
>これは今回尋ねるイタリア人にこちらからお願いしておかないと、
>忘れかねない事でしょうか?
もちろん人には拠りますが、一般人であれば、若ければ「そういえばそういう仕組みを聞いたことがあるような気がする」、少し老けていれば「既に死文化しているんじゃないの?」という感じではないでしょうか。
死文化しているということは反面事実ですが、ときどき外国人が何かの嫌疑をかけられたときに通報が為されていないことが判明して罰金を払う羽目になったり、別件逮捕のネタとして使われている事例を時々目にします。イタリア同様にポルトガルにもほぼ同様の仕組みがありますから(ポルトガルでは旅行者自らが出頭申請するという違いがありますけど)、もしポルトガルにも行くのであれば気をつけてください。
No.2
- 回答日時:
中国国籍者はシェンゲン加盟国(伊、仏、洪は全て加盟国)から短期滞在査証を事前に得ること。
日本の永住許可は信頼度が高いので、通常よりは有利に扱われます。
イタリア滞在にあたっては、友人宅への宿泊とのことなので、イタリア移民法に従い、外国人を宿泊させる側は48時間以内にその外国人に関する情報を警察に通報すること。
ありがとうございます。
前述の通りこちらでの手続きはうまくいってます。
>イタリア滞在にあたっては、友人宅への宿泊とのことなので、イタリア移民法に従い、
>外国人を宿泊させる側は48時間以内にその外国人に関する情報を警察に通報すること。
これは今回尋ねるイタリア人にこちらからお願いしておかないと、
忘れかねない事でしょうか?
48時間以内とは、例えば友人宅に無事着いてからこの話をしたとして48時間以内に近くの警察に連絡してもらえれば済むということでしょうか。
もちろん今のうちに電話とメールで友人には伝えますが、ご存知でしたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
2名1室料金について
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
初デートの時にホテルやコンド...
-
「マサイ族にはお客さんが家に...
-
予約プランが価格間違いの場合...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
インターハイに行く時、飛行機...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
男女グループで温泉に泊まる際...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
30代前半の夫婦です。来月に嫁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人で宿泊したのに4人部屋しか...
-
宿の予約
-
皆さんGWどうでしたか? 自分は...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
疲れたとき、海と山に行くなら...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
おすすめ情報