

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エ━━ッ!Σ(゜Д゜|||) ドク・ワトソンのサイン入り?!何故そんなモノが日本に???
ドク・ワトソンと言えば、多くのマウンティン・ミュージック(アメリカ開拓時代に北東部で演奏されたアイルランド系民謡)を発掘し、『ブルーグラス』『ドォーグ・ミュージック』の父とも言われている『盲目の天才ギタリスト』です。
当時誰もマネが出来なかった神秘的なクロス・ピッキングは、トニー・ライスなどの怪物ブルーグラス・ギタリストだけでなく、バーズのクラレンス・ホワイトや、あのグレイトフル・デッドのジェリー・ガルシアにさえ影響を与えたという、北米音楽に於ける人間国宝の様な存在でもあります。(音楽史に於いてどれほどの重要人物か?というと・・・エリック・クラプトンより重要、と言ったらどれほどの人物かお判りになるでしょう。)
さてギターですが・・・コイツはすごいかもしれません。
『J.W.GALLAGHER&・・・』というのは、J.W.GALLAGHER&GUITARと続くのではありませんか?
J.W.GALLAGHERというのは北米のギター職人の名前なんですが、彼のブランドであるGALLAGHER&GUITARは、'60年代からの25年間で2000本ほどしか出荷されていない(殆ど個人のオーダー品)という超絶貴重ギターです。
残念ながら既にGALLAGHER&GUITAR社は息子さんの代にかわっており、最近のモノでしたらもっと沢山作られていると思われますが・・・もし創始者、J.W.GALLAGHER氏のギターだとしたら、それはマーチンよりギブソンよりギルドより貴重なギターですよ。(殆どディアンジェリコかダキストに匹敵する、と言ったらホメ過ぎ?)
・・・しかし、『捨ててしまおうかと思ったのですが』とは・・・『私はアコギは弾かないので』という事はエレキは弾かれるのではないかと思いますが、もっとポップスの歴史やそれに使われている楽器について、勉強した方がよろしいですよ。個人的にスキかキライかはともかく、歴史的に見て重要な音楽や貴重な楽器が判らないのは、ギターを弾く者としてあまりに愚かで悲しい事です・・・。
回答ありがとうございます。
父の古くからの友人に聞いてみたところ三十年ほど前に給料の二か月分ほど値段で購入したようです。
DocWatsonはすばらしい奏者だと思っていましたが、まさかここまでの人だったとは・・・。
私の父程度が持っている代物なのでたいしたものではないと思い込んでいました。
私は高校生のころにDocWatsonのブラックマウンテンラグを聞かされました。全身鳥肌が立ったのをよく覚えています。
それでブラックマウンテンラグを半年ほど練習してどうにか一通り弾けるようにはなったのですがDocWatsonのような味のある音には程遠く、それにDocWatsonの曲は難易度が高くて一曲弾くのにポップス十曲分以上の練習が必要でした。
しかも私の周りの友人はみなエレキだったのでアコギには触らなくなってしまいました・・・。
父の形見でもあるので手元に遺し学生のころに難易度が高すぎて断念したNothing to Itの練習でもしようと思います!!
最後にJ.W.GALLAGHER&GUITARではなくJ.W.GALLAGHER&Sonでした。
No.1
- 回答日時:
Doc Watsonは主にアメリカのルーツ音楽(カントリー、ブルーグラス、フォーク)を演奏する盲目のギタリストで、グラミー賞を何度も受賞しており、その道ではかなり有名な人です。
そのDocが愛用しているのがギャラガー・ギターです。(某動画サイトで"Doc Watson"で検索してみてください。)
ギターメーカーとしての歴史は浅いですが、プロ仕様といった感じのギターです。
ちょっと調べたところ、新品小売で3~40万円するのではないでしょうか。
もしヴィンテージでそのサインが本物なら・・・・・ファン垂涎の代物です。
楽器屋さんに持ち込んでよく確認してもらい、本物なら捨てるのはもったいないです。
お父様の遺品ということですので、大事になさるか、大事にしてくれる方に譲りましょう。
http://www.gallagherguitar.com/
http://www.docsguitar.com/
http://www.acousticvibesmusic.com/catalog/index. …
http://www.fullersguitar.com/shop?page=shop.prod …
弦を張りなおして弾いてみたところ一弦の音がすこ~しビビっていたので鑑定も兼ねてフレットの交換をしに今日お茶の水まで行ってきました。見てもらったところ本物で間違いないようです。店員に見せて早々「20万円で買い取らせていたたげませんか?」と言われ驚いてしまいましたww
しつこく粘られて最終的には32万円まで上がり、価値のわかる人に持ってもらった方がいいのでは?と思い売ってしまおうかと考えたのですが、父の形見なので大事にとっておこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースを買おうと思っています。
-
段ボールを硬化させる方法教え...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
いろは歌について
-
職場でマウスの使い方がうるさ...
-
わざと大きく音をたてて食べる彼
-
この音は何ですか?
-
携帯電話から鈴のような音が
-
自分もうるさいくせに、いちい...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
ポテトチップスを食べる時 自分...
-
F8の排気音を聞いていたら、後...
-
走行中の音
-
「パパンパパパ」の意味
-
テレビから「パキッ」というよ...
-
キャロルの「緊急電話」で
-
部屋の電気から変な音がします
-
蕎麦やラーメンのすする音
-
就寝中の大きな音の原因がわか...
-
運転中にシャッター音が鳴ります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
段ボールを硬化させる方法教え...
-
【PIRLES】…このギターは...
-
趣味を持ちたいのですが 昔から...
-
刑務所で音楽作りたい
-
エアロダインのジャズベース
-
三線って難しいのでしょうか?
-
ギター チューニング A音を4...
-
singer song writerについて、
-
エレキギターとエレキベースの違い
-
GReeeeNのキセキをバンドで演奏...
-
バンドの亀裂について
-
ベースでエフェクター
-
アコギを買いたい、選び方、コ...
-
父の遺品のギター
-
頭に浮かんだメロディを音にす...
-
ジターバグのバンド演奏について。
-
ベースを買おうと思っています。
-
バンドスコアとは…?
-
女ですが、ロック歌手(ギター)...
-
おじさんの食べ方って何であん...
おすすめ情報