
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Netscape 本体のコードを変更してください。
NEもIEも同じです、メーラーと連動しています。
NO1のようなのは無視して、がんばってください!!
ご回答ありがとうございます。
本体のコードというのは、Netscape Navigatorの表示→文字コードセットで変更するという事でしょうか??
それもやってみたのですが、ダメでした。
やり方が間違っていたのかな?
ただ、ここ最近ブラウザ立ち上げた直後、必ずといっていいほど文字コードが日本語(自動選択)になってなくて、欧米だったり自動選択以外の日本語になってたりする事が多いです。何か関係あるのですかね?私には全く分かりません…。もしよろしければ補足お願いしますm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
何処で見た情報なのかちょっと記憶が不確かなのですが、「メールのフォルダ名に特定の漢字(2バイト文字)が含まれていると、フォルダ名が文字化けする」というのが有ったように思います。
フォルダ名に2バイト文字を使っていませんか?
当方、Netscape7.02を使っていますが、メーラーはBecky!な為、検証出来ません。
外していたらごめんなさい。
ご回答ありがとうございます。
しかし、特定の漢字などは使っていないんです…。
ただ、参考までに、半角英数のフォルダ名を全角に変えてみたら、半角の時はちゃんと表示されていたのが文字化けしました。(また半角に戻すと直りました)だからといって何にも解決方法はわからないままなのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールのバックアップ(Becky!)
-
メモリ不足のためメールの削除...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
thunderbirdで、2つのプロファ...
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
Window Liveメールですべて削...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
スマホのWordで文章を書きそれ...
-
本文メールは受信できるのに、...
-
メールに写真を1枚添付して送信...
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidのカメラ DCIM内のフォ...
-
突然メール内の保存フォルダが...
-
AL-Mail:メールを目的のフォル...
-
Thunderbirdの初期画面を元に戻...
-
USBに保存したやつを、パソコン...
-
Thunderbirdでごみ箱に中身が入...
-
消えたメールはどこへ?
-
Outlookのメールについて
-
メモリ不足のためメールの削除...
-
Outlook Express のフォルダが...
-
outlook2007でローカルフォルダ...
-
突然初期化・・・・
-
EdMAXのデータ保存部分について
-
保存フォルダの呼び出しはどう...
-
Mozilla Thunde...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
"されてある"と"されている"の...
おすすめ情報