
windows10でThunderbirdを使用しています。
削除したメールがごみ箱に入りません。現在では迷惑メールに入る設定になっています。
日数で自動削除する設定にはなっていません。
.msfファイルの修復は試しましたが効果なかったです。
また、最初は迷惑メールフォルダにすら入らずただ消えていたので、検索して出てきた「.msfファイルを削除する」という方法も試しましたが変わりませんでした。
迷惑メールフォルダに入るようになったのは「メッセージを削除するとき次のフォルダに移動する」の項目を「迷惑メールフォルダに入れる」に設定してからですが、ごみ箱という項目がなく「受信トレイ」「迷惑メール」「その他フォルダ」しかないです。
削除後のメールをごみ箱に入れる方法がないでしょうか?
別にフォルダを作ってそこに入るようにしてもいいのですがなんか気持ち悪いのでできればごみ箱に入れたいです。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
>RoamingフォルダにThunderbirdが入っていないのですが
それはおかしいですね。
>アンインストールして入れ直したほうが早いでしょうか。
その方がいいと思います。
まずはプロファイルの場所を特定しなければなりませんね。
[スタート]を右クリック
→[ファイル名を指定して実行]をクリック
→[%APPDATA%\Thunderbird\Profiles]と入力して→[OK]
→[Thunderbird > Profile]の欄を右クリック
→[アドレスをテキストとしてコピー]をクリック
→テキストエディタを起動して貼り付ければパス名が表示されます
Profileフォルダにある[**********-default]がプロファイルです。
Thunderbirdをアンインストールするにしても旧プロファイルはあった方がいいと思います。
[**********-default]を[**********-old]とリネームして
ダウンロードフォルダにでも移動しておいてThunderbirdは完全にアンインストールしてから再度インストールすればいいでしょう。
そして必要なデータは[**********-old]からコピーすればいいかと思います。
・prefs.js:アカウントの設定,アドオン,about:configの設定
・Mailフォルダ:メッセージデータ
・abook.mab:個人用アドレス帳
・history.mab:記録用アドレス帳
・signons.sqlite, key3.db:ユーザ名とパスワード情報
・training.dat:迷惑メール判別基準データ
※新プロファイルの場所
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\******-default
No.1
- 回答日時:
1)Thunderbirdを終了します。
2)C:\ユーザー\<<ユーザー名フォルダ>>\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\<<プロファイル名>>\Mail を開く
3)使っているメールサーバー名のフォルダを開く
4)そのフォルダの中に「Trash」「Trash.msf」がないことを確認。
5)フォルダの階層を1段階戻り、他のアカウントのフォルダを開く
6)そのフォルダの中にある「Trash」「Trash.msf」をコピー
7)4)のフォルダへ移動し、ペースト
8)Thunderbirdを起動します。
ありがとうございます。
RoamingフォルダにThunderbirdが入っていないのですが関係あるでしょうか……
それと使っているアカウントは一つだけなんですがそれでもこの手段は使えますか?
アンインストールして入れ直したほうが早いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールバックアップデータの復...
-
アウトルックのメールをフロッ...
-
outlookexpressで保存フォルダ...
-
OE で開いた hotmail の メール...
-
OE5にhotmailのアカウント追...
-
edmaxメールの復元
-
Thunderbirdで「一時保存フォル...
-
live mail で不明なエラーがで...
-
Thunderbirdでごみ箱に中身が入...
-
Windows Liveメールの復元
-
ヤフーフリーメールの操作わか...
-
突然メール内の保存フォルダが...
-
写ルンですのデータをパソコン...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
画像、音声などの添付したはず...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
メールで画像を送信したら、勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然メール内の保存フォルダが...
-
Androidのカメラ DCIM内のフォ...
-
Thunderbirdの初期画面を元に戻...
-
Outlookのメールについて
-
Mozilla Thunde...
-
OE5にhotmailのアカウント追...
-
ネスケのメールを退避させる方...
-
outlook2007でローカルフォルダ...
-
アウトルックのメールをフロッ...
-
ヤフーフリーメールの操作わか...
-
ドコモスマホのmicroSDカード内...
-
Becky!Vr2 旧HDDのメールを...
-
Thunderbirdでごみ箱に中身が入...
-
Outlook Expressでメールが消え...
-
EdMAXのデータ保存部分について
-
Thunderbirdで「一時保存フォル...
-
LiveMailで画面が黒くなる
-
Hotmailのフォルダ移動ができま...
-
Windows Liveメールの復元
-
メールのバックアップ(Becky!)
おすすめ情報