
メールソフトのOutlook Expressで、hotmail を送受信して利用しています。
その中に、『バルクメール』というフォルダがあるのですが(自分で作成したのかどうか記憶にありません)、どうしてもそのフォルダが邪魔で削除したいのですが、出来ません。エクスプローラでファイルの在処を突き止めて削除を実行して、ゴミ箱に入れても、何度やっても残っています。どうも、このフォルダは消せなくなっているようです。OEのこのフォルダ名の前に、赤い色で円に斜線が入って、交通標識のようになっていますが、これはどうしてでしょうか?
MSNのサイトにアクセスして、メールを開き hotmail の受信フォルダを調べても、どういう訳か『バルクメール』というフォルダは見つかりません。これも不思議です。
いずれにせよ、OEの hotmail の受信フォルダにある、『バルクメール』というフォルダを削除したいのですが、どうしたらいいでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OEでの「バルクメール」というフォルダは、サイトにアクセスした時に表示される
「迷惑メール」と同じものだと思います。
MSNで、大量送信されているようなスパムメールなどを自動で振り分けられたりしていますが
時には自分が参加しているMLや、実際に自分が利用しているお店からのDMがうっかりまぎれたりします。
また、自分自身でうっとうしいメールを「迷惑メール」フォルダに移すことによって
今後そのアドレスからのメールは受信できなくできるようです。
というわけで、「バルクメール」というフォルダはご自身で設定されたものではありませんし、
削除はできないかと思われます。
>というわけで、「バルクメール」というフォルダはご自身で設定されたものではありませんし、削除はできないかと思われます。
→なるほど。フォルダの数が多くなっていて困っていたので、ずうっと消そう消そうと思っていましたが、ダメだったのですね。それが分かっただけでも、精神的気に楽になりましたよ。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
フォルダの上で右クリックしてショートカットメニューを出した時に「削除」の項目がないフォルダは消せません。
hotmailのバルクメールは迷惑メールを自動的にそこに入れる時に使用するもので削除はできません。
赤い丸に斜線のマークは交通標識の禁止マークのようなもので、バルクメールが不要なものであるという意味を表しているだけです。(そういうデザインです)
ブラウザでhotmailを開いたときには「バルクメール」という表記ではなく「迷惑メール」という表記になっています。「バルクメールフォルダ」=「迷惑メールフォルダ」です。
>フォルダの上で右クリックしてショートカットメニューを出した時に「削除」の項目がないフォルダは消せません。
→そうなんですよね。「削除」が出てこないんですよ。でも、どうしてかなと考えまして・・・。
>赤い丸に斜線のマークは交通標識の禁止マークのようなもので、バルクメールが不要なものであるという意味を表しているだけです。(そういうデザインです)
→なんとなく、そんな感じはしていたのですけど・・・。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Outlook(アウトルック) outlookメールで自動振分けをしています。 受信トレイの小フォルダに振分けしていますが、親である 5 2022/06/03 18:23
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールバックアップデータの復...
-
アウトルックのメールをフロッ...
-
outlookexpressで保存フォルダ...
-
OE で開いた hotmail の メール...
-
OE5にhotmailのアカウント追...
-
edmaxメールの復元
-
Thunderbirdで「一時保存フォル...
-
live mail で不明なエラーがで...
-
Thunderbirdでごみ箱に中身が入...
-
Windows Liveメールの復元
-
ヤフーフリーメールの操作わか...
-
突然メール内の保存フォルダが...
-
写ルンですのデータをパソコン...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
画像、音声などの添付したはず...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
メールで画像を送信したら、勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然メール内の保存フォルダが...
-
Androidのカメラ DCIM内のフォ...
-
Thunderbirdの初期画面を元に戻...
-
Outlookのメールについて
-
Mozilla Thunde...
-
OE5にhotmailのアカウント追...
-
ネスケのメールを退避させる方...
-
outlook2007でローカルフォルダ...
-
アウトルックのメールをフロッ...
-
ヤフーフリーメールの操作わか...
-
ドコモスマホのmicroSDカード内...
-
Becky!Vr2 旧HDDのメールを...
-
Thunderbirdでごみ箱に中身が入...
-
Outlook Expressでメールが消え...
-
EdMAXのデータ保存部分について
-
Thunderbirdで「一時保存フォル...
-
LiveMailで画面が黒くなる
-
Hotmailのフォルダ移動ができま...
-
Windows Liveメールの復元
-
メールのバックアップ(Becky!)
おすすめ情報