dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
メールはOutlookを使用しているのですが、
ここ2,3日メールが削除出来ないんです。
「選択されたメッセージは移動出来ません。
 メモリ不足です。」と表示されてしまい、メール
がたまる一方なのですが・・どうしたらいいのでしょうか?
CドライブもDも空きはあるのですが・・・
教えてください。

A 回答 (5件)

まず、削除済みアイテムのフォルダを、削除してみてください。


フォルダが壊れているだけなら、再起動したら直ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。
削除済みは空っぽなんです。

宜しくお願いいたします。

お礼日時:2007/04/16 10:08

 念のため


受信トレイなど、個人用フォルダのバックアップを先にとる。
(ファイル→データファイル管理→個人用フォルダ→フォルダを開く→Outlook終了→ドライブ、別のフォルダ、もしくはCDにコピー!)

1つ目
.DBXを検索して、出てきたファイル全部の読み取り属性を解除してみてもいいかと。
 これでもだめなら
Outlook~のメール圧縮ファイルが壊れてるかも・・・。

2つ目
.DBXを検索、DBXファイルを削除するとなおる・・・が!
フォルダのメールが見事に消えちゃいます~!
・・・バックアップ等で復元できればといいんですが・・・。こっちは可能性にかけるしかないので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今のところ問題なくOutlook Expressは作動しています。
本当に助かりました。

お礼日時:2007/04/17 06:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご参考に頂いたものを拝見しましたが・・・セーフモードでも同じ状態になってしまっているんです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/16 20:00

空っぽ~!壊れてるようです。


削除済みアイテムのフォルダをごみ箱にポイして、
 ごみ箱の中身もポイしましょう。
その後再起動を掛けてみてください。

CドライブもDも空きとか、メモリーの容量の問題じゃないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません。
フォルダをゴミ箱に捨てると・・「削除済みアイテム」というフォルダがなくなりますよね?
なくならないのですが・・・・

お礼日時:2007/04/16 11:59

お使いの、OSを教えてください。



WinME, WinXP ,Win2000, WinVista等です。

推定では、WindowsMEかなぁ・・・って思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。
Windows Xpなんです。


宜しくお願いいたします。

お礼日時:2007/04/16 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!