dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近日中の青春18きっぷを使った旅行で静岡を通ることになっています。
地図で調べていたら「弁天島駅」という橋のかかった場所に駅があるのを見つけ、面白そうなので途中下車してみようかと思っているのですが、実際どういう場所なのでしょうか?
観光客が立ち寄れそうな食事処、コンビニ、有名なスポットはございますか?
昼食休憩がてらに1時間ほど滞在できそうなのですが、もしよければスポット、コースのおすすめを教えていただけると助かります。

A 回答 (5件)

>橋のかかった場所に駅があるのを・・・



を意識してのことでしたらお勧めしません。
橋が珍しいのならいいですが、それ以上の風情をお求めなら落胆します。
弁天島そのものは浮島ですが、
そこに降りてみれば普通の地面と変わりはありません。
私個人の印象としては「暑くて、車の排気ガスが多い、ホコリっぽい場所」です。

一帯は以前は表浜名湖の代表的な温泉地でしたが
今ではホテルの廃業があったりマンションに変わったりして
温泉地としての風情もあまりありません。

地図で見ると駅北側に「○○園」「××園」などの良さそうな名前が並んでいますが
どこも業者がつけた開発地名で、一帯は住宅地です。

写真などを撮りたいのなら、その中途半端な退廃ぶりが題材になりますが
そこを観光目的で、と言うのなら不満が多いと思います。

食事処は、ホテルのレストラン、国道1号沿いの観光客向け食堂、
同じく国道1号沿いのドライブインなどがあります。
その中ではホテルのレストランが当り外れが少なくていいかと思います。

コンビニは駅の周辺にあります。

観光スポットはホテル街の南側にある浜名湖に面した海浜公園くらいです。
日陰がありませんので日よけが必要です。

敢えてお勧めコースを作るとすれば
駅を降りて南側のホテル街を歩いて、
鉄道を抜けて北側に出てその辺(笑)を歩くくらいです。
会員向けのリゾート施設もありますが、一般人が入れるのかどうか・・・。

もう少し時間があれば遠州灘への出口付近(今切口と言います)の舞阪漁港に行けますが
1時間では足りないと思います。

それと、浜松周辺の人が接待以外の目的で
弁天島近辺にうなぎを食べに行くことは少ないです。
周辺はうなぎの産地ですが、うなぎ料理で名前が上がる店は僅かです。
自前でうなぎを食べるのなら浜松駅で降りたほうがいいでしょう。

が、「弁天島温泉でうなぎを食べた」というのは
土産話としてはけっこうランクが高いかもしれません。
    • good
    • 0

一番の見所は、


  弁天島海浜公園
から見る鳥居でしょう。
  ・海の中にたっている
  ・夜はライトアップされている
---
    • good
    • 0

ぶらっと寄るにはいいところです。


弁天島公園あたりまで歩いて行くのもいいでしょう。
浜名湖が綺麗に見えます。
http://www.hashii.com/trip/2003/030928_02.html

駅の西南側に隣接するようにサークルKがあります。
    • good
    • 0

弁天島駅


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%81%E5%A4%A9% …
http://www.isok.jp/rail/station/tokaido/bentenji/

コンビニは記憶違いがなければサークルKがあります。

>有名なスポットはございますか?
浜名湖です。
うなぎでも喰いましょう。
    • good
    • 2

今の時期、主な観光は潮干狩りです


近くでもできますが、潮が良ければ、渡船で干潟に渡って潮干狩りができます、ただ、降りて観光だと、潮干狩りはどうですかね、貝が邪魔になるだけでしょう。時期としてはギリギリです(8月いっぱい)。

あと、温泉がありますが、降りて観光だと時間をもてあますかも知れません。ウナギや海産物を出す食堂なども周辺にはありますが、有名と言うほどでもないし。一時間だと食事して終わりでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!