dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 まずはじめに、投稿カテゴリーが分かりませんでした。

 質問というのは、「かっこいいフォント」についてです。

 アニメ「DEATH NOTE」で使用されている、「L」という文字があります。(画像を添付しますのでそれを参考にしてください。)

 このような文字を結構見かけますが(洋服のプリントなどで)、どのようにしたら、このような文字を入力できるのでしょうか。

 お答えしていただけると嬉しいです。

「フォント(文字体)について」の質問画像

A 回答 (2件)

Cloister Black は有償です。


http://www.myfonts.com/fonts/bitstream/cloister- …

名前にこだわらなければ、類似の書体でフリーでダウンロードできるものがいくつかあります。

・CloisterBlack ←フォント名をよーく御覧下さい。Cloister Black とは違いますね。
http://www.fontfiles.com/Fonts/Detailed/1052.html

・Cloister Black Light
http://www.dafont.com/cloister-black.font
[PC / Mac OS X]の PC は Windows という意味です。

・Old London
http://www.dafont.com/old-london.font

・Old London DB
http://fonts.goldenweb.it/pan_file/l/it/font2/Ol …
「Download 68,28 kb 」とあるのをクリックして下さい。

・Diploma Regular
http://www.urbanfonts.com/fonts/Diploma.htm

インストールの手順:
(正規の方法でインストールされることをお勧めします。)
ダウンロードしたものが圧縮されていたら(拡張子zipなど)、解凍してフォントファイル(拡張子ttf)にしておいて下さい。

スタート>コントロールパネル>デスクトップのカスタマイズ>フォント
 ↓
【フォント】
右側ペイン空白部で右クリック>新しいフォントのインストール
 ↓
【フォントの追加】
フォントの一覧
 「フォントが見つかりません。」
こんなことを言われたら、このまま続行はできないと思ってしまうかも知れません。
これを
 「フォントの保存されている場所を指定してください。」
と読み替えてください。

今、デスクトップにあるものとして説明します。
下段右の「ドライブ(V):」は「C:」のまま。
下段左
フォルダ (D):
C:\
 Users
  あなたのユーザー名
  Desktop
 (フォントファイルが解凍したときに出来たフォルダに入っている場合は、
 さらにそのフォルダ名をダブルクリックしてください。)
先ほどまで「フォントが見つかりません。」と表示されていた「フォントの一覧」にフォント名が表示されます。
一番下の「フォント フォルダにフォントをコピーする(C)」にチェックがあるのを確認、
[すべて選択]
[インストール]

これでインストール完了です。
すぐには[フォント]フォルダ内に追加表示されないと思いますが、いったん[フォント]フォルダを閉じ、改めて開けば、追加されているのが確認できるでしょう。
「フォント(文字体)について」の回答画像2
    • good
    • 0

http://okwave.jp/qa5245553.html
ちょうど同じ質問がありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!