
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この方法で可能です。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft …
(OE6でも手法は同じです)
メッセージルールもバックアップ出来ますよ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft …
No.5
- 回答日時:
マイクロソフトのOFFICEダウンロードセンターで、個人フォルダーのバックアップをとるアドインがありましたけども…。
これでいけますか?
参考URL:http://office.microsoft.com/japan/downloads/
No.4
- 回答日時:
参考URLの様なソフトを使うという手もあります。
エクスポートするメールも選択可能で、EML形式
はインポートも可能だそうです。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se260066. …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/18 23:34
早速ありがとうございました!
こんなソフトまであるんですね。(^_^)
私のようなパソコン音痴には大助かりのソフト
かも知れません。
No.3
- 回答日時:
・OEを起動させます
・メニューバーの「ツール」から「オプション」→「メンテナンス」タブ
・「保存フォルダ」をクリックすると保存先が判ります。
XPのデフォルトでは
C:\Documents and Settings\kin\Local Settings\Application Data\Identities\{3D308200-46E0-473F-BA9E-0AB6A2160E51}\Microsoft\Outlook Express
これをコピーして「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で貼り付けて「OK」をクリックすると、保存先のフォルダが開きます
・沢山のアイテムがありますが、拡張子「*dbx」のついたフォルダを「すべて」バックアップしてください。
(保存状態が変わるとリストアできない場合があります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
同様の質問になってしまいます...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
なぜワードで開けず互換性ソフ...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
正の字の入力
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
chatgptで、2000000トークンと...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Beckyで、バックアップした送信...
-
Thunderbirdで相手からのメール...
-
Thunderbirdで受信メールに添付...
-
XPで Outolook Expressのメ...
-
Thunderbirdでの、受信メールが...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
"されてある"と"されている"の...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
-
DELLの製品
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
おすすめ情報