重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私が使っているパソコンのOSはwindowsXPでメールソフトはwindows標準のOutlookExpressです。
アドレスなどはエクスポートでバックアップ出来ますけど、今まで届いているメール自体をバックアップしておきたい場合はどのようにすれば良いでしょうか?
テキストメールだけであればコピーの貼り付けでメモ帳などに保存出来ますけど・・・
簡単で良い方法がありましたら教えて下さい!

A 回答 (5件)

この方法で可能です。


http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft …
(OE6でも手法は同じです)
メッセージルールもバックアップ出来ますよ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました!
かなり詳細に書かれてあるHOME-PAGEを教えて
いただき助かります。

お礼日時:2003/04/18 23:31

マイクロソフトのOFFICEダウンロードセンターで、個人フォルダーのバックアップをとるアドインがありましたけども…。


これでいけますか?

参考URL:http://office.microsoft.com/japan/downloads/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました!
この方法も是非参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/04/18 23:35

参考URLの様なソフトを使うという手もあります。


エクスポートするメールも選択可能で、EML形式
はインポートも可能だそうです。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se260066. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました!
こんなソフトまであるんですね。(^_^)
私のようなパソコン音痴には大助かりのソフト
かも知れません。

お礼日時:2003/04/18 23:34

・OEを起動させます


・メニューバーの「ツール」から「オプション」→「メンテナンス」タブ
・「保存フォルダ」をクリックすると保存先が判ります。
XPのデフォルトでは
C:\Documents and Settings\kin\Local Settings\Application Data\Identities\{3D308200-46E0-473F-BA9E-0AB6A2160E51}\Microsoft\Outlook Express
これをコピーして「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で貼り付けて「OK」をクリックすると、保存先のフォルダが開きます

・沢山のアイテムがありますが、拡張子「*dbx」のついたフォルダを「すべて」バックアップしてください。
(保存状態が変わるとリストアできない場合があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#2さんと同じ方法ですね!
やっぱり皆さん詳しい方ばかりですので、いつも
助かります。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2003/04/18 23:33

OutlookExpress(OE)で、ツール→オプション→メンテナンス(タブ) 


保存フォルダ(ボタン) を押すと、フォルダ名が表示されます。
そのフォルダがメッセージの格納さているフォルダです。
バックアップはこのフォルダの中のファイルを全て保存すればOKです。
復元するときは、OEのファイル→インポート→メッセージ で
OutlookExpressを選んで指示に従えばできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました!
なるほど!そんな簡単な事なんですね。(^_^)
本当に助かりました!

お礼日時:2003/04/18 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!