
こんにちは
Video Studioについてのご相談です。
映像を2つ組み合わせたいのですが
上からかぶせる方の映像のフェードインの長さの調整方法がわかりません
オーバーレイと言うのでしょうか、
短い映像だとフェードインも短く、
長い映像だと勝手に長すぎるフェードインで設定されてしまいます・・
フェードインで1分とか・・ありえないですよね。。
今使用中のものはVideoStudio10で
12plusの体験版も試してみましたがわかりません。。
10でも12でも良いので、どなたかおわかりになれば教えて下さい
もし12で解決出来るようなら購入します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大変失礼致しました。
このオーバーレイのフェードイン、フェードアウト機能は完全にオートで、制作者が意図的に時間を変更する事は不可能です。入れるか、入れないかのどちらかしか選択肢がありません。
ありがとうございます!
出来ないのですね・・・残念です・・。
>大変失礼致しました。
いえいえ、とんでもありません
ありがとうございました。
クロスフェードもあまり使ったこと無かったので
ひとつ知識が増えました^^
編集で使ってみようと思ってます☆
No.1
- 回答日時:
クロスフェードでしょうか。
この場合は時計マークが出るので、そこでクロスする時間の調整が出来ます。これでは無い場合は補足してください。

この回答への補足
早速のお返事有り難う御座います!
ごめんなさい。
クロスフェードでは無さそうです。。
質問文に画像をつけてみました。
ちょっとわかりづらいのですが
MOV277.MODが2つ目の動画で、
矢印の先をクリックすると
上のタブで「オーバーレイ」が選択されて
写真の様な画面になります
右の○で囲ってあるのがフェードインのon、offボタンで
これをonにすると、フェードイン設定出来るのですが
時間の指定が見つからないのです。。
わかりますか・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
DVD Flick の日本語化について...
-
GIMP
-
ガンマ補正のできるソフト
-
曲名を調べたいのですが
-
GIF作成について
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
VLCメディアプレーヤーで再生で...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
Free Video Converter を日本語...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
曲名を調べたいのですが
-
PhotoScape がインストールでき...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
GIMP
-
DVD Flick の日本語化について...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
GIF作成について
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
Free Video Converter を日本語...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
画像の白抜きの意味
-
動画編集ソフトについて
おすすめ情報