
CDを全く元と同じ状態でコピー出来るフリーソフトはありますでしょうか?
ナビは元のCD以外ギャップレス再生が出来ない(SDにあらゆる形式でコピーしても駄目ですし、MEDIA PLAYERを使って元のCDをリッピングしても駄目)訳ですが、いちいちCD入れ替えるのは面倒な為良い方法は無いかと思案した結果、DVD-ROMにコピーすれば8~9枚いけるので結構手間が省けるなと思いました。
ただ、前述の通りMEDIA PLAYERでリッピングしたものは曲間が生まれる為、完コピ出来るソフトがあれば嬉しいなあというところです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
下記のソフトが希望に添えるように思います。
音楽 CD を完全にコピー!「Exact Audio Copy」
https://www.gigafree.net/media/cdripping/exactau …
<以下引用>
11. デフォルトでは、検出されたギャップは前のトラックの 直後 に追加される形になっています。(ギャップ検出を行わない場合や、ギャップ検出機能がないソフトでリップした時と同じ)
・もし、ギャップを各トラックの 直前 に付けたい場合は、メニューバー上の「アクション」から「次のトラックにギャップを追加」を選択しておきます。
・ギャップを付けたくない場合は「ギャップを無視」を選択します。
使ったことは無いですが、上記を読むとギャップを無視できるようですから、希望通りに CD を完全にコピーできるのではないでしょうか? 多少手間が掛かるのは、仕方ないと思います。それと複数のアルバムを、DVD-R/RW にまとめることが液るかどうかの検証も行っていません。試してみて下さい。
No.4
- 回答日時:
昔、その様なソフトありました。
CD丸々独自ファイル化して、何枚も
マウントして、専用プレイヤーで
再生するやつ。
需要無くなって、すぐ販売終了しました。
No.3
- 回答日時:
すいません、返信遅くなりました。
改めてMedia Playerで行うと、CD-RWへの書き込みは確かにギャップレス再生が可能でした。(FLACでもいけました)
しかし手元のDVD-RWにはそもそも書き込みが出来ず、たまたま手元のものが悪いのか、そもそもMedia PlayerでDVDに音楽データ書き込めないのか、??ってとこで終わっています。
No.2
- 回答日時:
ちなみに、前の回答で1ファイルにすればいいのにと答えたのですが、それじゃダメだったんですか?
1ファイルにしたら当然曲間はありませんが。
ご教授頂いた方法で1ファイルにもしました。
それでしばらく聞いてはいたのですが、曲名が表示されず曲送りも出来ないと意外とモヤモヤしてしまう結果に、、。
(とは言えCD原本でも曲名は出ないのですが、せめて曲送りだけでも、と)
DVDに完コピが出来れば一番廉価に済みそうだったのですが、最早何かを我慢するかDAP買ってBluetooth接続するかしか方法無さそうですね、、。
しかし何でHDDナビだと出来るんですかね―。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
DVD Flick の日本語化について...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
曲名を調べたいのですが
-
GIMP
-
Free Video Converter を日本語...
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
GIF作成について
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
ガンマ補正のできるソフト
-
Clipchampの保存に関する質問
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
曲名を調べたいのですが
-
PhotoScape がインストールでき...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
GIMP
-
DVD Flick の日本語化について...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
GIF作成について
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
Free Video Converter を日本語...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
画像の白抜きの意味
-
動画編集ソフトについて
おすすめ情報