
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分も同じ状況になったのですが、iTunesのiPhoneの項目を右クリックして、バックアップを実行すると、連絡先やカレンダー情報がPCに保存されるので、消える心配はありません!!
しかも内容を消去してiTunesライブラリと同期する際、確かiPhoneの内容のバックアップが行われたような記憶があります(曖昧ですが)。
なので一応念のために、バックアップも手動で行っておけば安心です。
しかし、iPodの内容(曲やビデオ)は残念ながら、全件削除は避けられないようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/27 22:28
回答頂いたとおり、音楽・ビデオデータ以外は残りました。(画像も残りました)
iTunesからの操作を行って、個人情報が消えてしまうことはないようです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Mobilemeを利用していれば新しいPCだろうとバックアップを取ってくれているので問題ないのですが、他の方法はよくわかりません。
参考URLみたいなソフトではどうなんでしょうね?
参考URL:http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/19/032/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
ソフトバンクのガラホのオンラ...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
Xiaomi 14T PROはデュアルアプ...
-
ソフトバンクのガラホの買い換...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
ソフトバンクの「ペイ得・無制...
-
ソフトバンクショップでのミス...
-
ソフトバンクならワイモバにか...
-
スマホ代いくら位?
-
iPhoneにダウンロードした曲を...
-
ソフトバンクで無音が何秒か続...
-
友達と喧嘩してしまい謝る為に...
-
7月2日水曜の、日ハム対ソフ...
-
ソフトバンクについて。
-
AUのガラホ終売はドコモ、ソ...
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
-
6ヶ月以内にソフトバンクを解...
-
写真用SDHCカードについて
-
会社の同僚が、ソフトバンクシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のバックアップ機能
-
MS Edgeのバックアップについて
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
SDカードの保存先のファイル名
-
iCloud+のオファーを使用という...
-
Windows10のバックアップが出来...
-
LINE バックアップの文字化け
-
ギガバイト BIOS更新について
-
NEC製ノートパソコンのバッ...
-
システムイメージバックアップ...
-
HDD Scanで不良セクタを検査す...
-
今MacBookAirが欲しいなと思っ...
-
Androidスマホを使っていますが...
-
PCのバックアップ
-
〜Googleフォトバックアップに...
-
TeraStationからLinkStationの...
-
レコーダーは何故バックアップ...
-
電源の付かない携帯からデータ...
おすすめ情報