dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯に詳しい方教えて下さい!

私はdocomoの携帯を使っているのですが 

以前softbankかauを使っている友達の携帯から 恐らく絵文字を送ってきたのだと思いますが 絵文字部分が「=」の様な表示になって送られて来たので 他会社の携帯へは絵文字を送っても表示されていないと思っていました。

でも最近softbankの友達の携帯から絵文字が入ってきました。
しかし別のsoftbankの友達からは 未だに「=」で入って来ます。
機種によって他会社にも絵文字表示されたりされなかったりするのでしょうか?

またdocomoの携帯からauまたはsoftbankの携帯には絵文字は入りますか?

ご回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

絵文字の数が少ないdocomoは変換しない確率が他社より多いんですよ(汗)



ソフトバンク公表(絵文字は動く絵文字を含めて471種類。)
http://okwave.jp/qa5269689.html

au公表(600~800種類の絵文字があるんじゃないかな?)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tai …


docomo公表(176種類の絵文字。)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/co …
    • good
    • 0

絵文字については、各社の独自規格なので化けることもあります。


ただし、最近では他社携帯宛への変換機能がありますので、
ある程度は使えるようになっています。

ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication …

au
http://www.au.kddi.com/emoji/index.html

ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/pictogr …
    • good
    • 0

>機種によって他会社にも絵文字表示されたりされなかったりするのでしょうか?



・ご友人の例もある通り、機種によります。

>またdocomoの携帯からauまたはsoftbankの携帯には絵文字は入りますか?


機種以外では、全てが出来ないのではなく、メーカー毎に設定されている専用の絵文字は駄目だと思います。

※共通のものは可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!