dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auの「絵文字め~る」を使われているかたに質問ですが 他社の携帯とメールのやり取りをされて、使い心地はいかがですか? 良い点・悪い点など教えて下さい!! (^^)v
 

A 回答 (2件)

私はauの絵文字は、auを使っている人同士でだけと、決めています。


他社の携帯に絵文字を送るのは、特別な設定が必要になるので、面倒で、使っていません。

良い点は、au同士であれば、楽しめるということですね。
動く絵文字はかわいいですし、auの絵文字の種類は他社と比較すると一番多いので。

悪い点は、やはり、他社の携帯に送るのは、面倒ということです。

参考URL:http://www.au.kddi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の周りはドコモばかりなので・・・。ありがとうございました!
 

お礼日時:2003/11/21 00:55

使っているわけじゃないですが、受け取ることがたまにあります。



まず、あれって最初の数行が表示されて「全文を見たい場合は以下をクリック」みたいな感じでURLがあるんですよね。
余計にパケ代かかるよ・・と思っています。
それに、もう1度そのメールを読み返そうと思ったときにまた接続しなくちゃいけない(画面保存すれば解決しますが)。
私は普通のメールでいいんじゃないかなぁと思います。
それに、絵文字め~るじゃなくても無料で、しかもURLクリックしなくてすむ方法もあるのになぁといつも思います。
ちなみに、私は後者です。
有名なのは「もじこともじお」かな。ちょっと入力めんどくさいけど。

参考URL:http://mjjm.jp/pc/mm.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パケ代かかりますよねぇ・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/21 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!