
掃除機が壊れて引っ越ししたのを機に購入しようと思っています。
引っ越し先が部屋は2階なんですが玄関が1階にあります。
1階は靴箱とクローゼットと階段でコンセントがありません。
それで1階と階段の掃除をするのに掃除機を縦型のコードレスのにしようか、普通の掃除機にしようか悩んでいます。
やはりコードレスって吸引力は悪いでしょうか?
それと縦型の使い具合はどうなのでしょうか?
あと、掃除機の使えない階段とかの掃除って皆さんどうされてるのでしょう?
今まで階段のないところに住んでいたので、つい階段の掃除を忘れてしまいがちで今は3日に一回ぐらいしか拭き掃除してません^_^;
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番の問題はバッテリーが徐々に消耗する点です。
パワーはそこまで気にならないでしょう。
ただコードレスでサイクロンタイプはゴミ処理の回数が増えるので少々面倒に感じることがあるかと思います。
(また万が一ゴキブリなどを吸い込んだ時は・・・)
私はフィルター式の普通の掃除機と延長コードの購入をオススメします。
回答ありがとございます。
延長コード!!!
その存在スッカリ忘れていました(笑)
普通の掃除機だと本体を持って掃除するのも重いかなって…そっちの方が頭にあって縦型のコードレスを優先的に考えてました^_^;
オススメ通り普通の掃除機と延長コードの購入に決めました☆ありがとございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掃除機
-
街路樹掃除で困っています。 街...
-
入浴剤を吸い込んだ掃除機の排...
-
車の中のシート等の掃除にハン...
-
掃除機の方が 効率が良い気がし...
-
お手頃な日本酒。 普段に紙パッ...
-
ローソンのからあげくん ローソ...
-
掃除機の紙パックが破れるのっ...
-
マキタ.こういう園芸バリカンの...
-
20年前に30万円で買ったプリ...
-
CRATEのTX15やTX30などのア...
-
メッシュ素材の椅子のゴミ、ど...
-
掃除機の吸い込み口に
-
戸建てでも夜遅くに掃除機かけ...
-
私はケチです・掃除機紙パック...
-
ルンバが勝手にキャンセルされる
-
空気清浄機の選定
-
掃除機ノズルの違い
-
FXの移動平均線(SMA) 短期・中期...
-
ルンバがカーペットに乗り上が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報