
最近の映画のソフト化はDVDが主流になっています。(ブルーレイもあるけど)
DVDは取り扱いやチャプター頭だしなどが簡単なのでとても便利ですがひとつだけ不満があります。
それは、再生させる際、(私にとって)不要な映像を見させられることです。系列映画会社の新作宣伝だったり、近日劇場公開作品の予告だったり、音響システムのアピール映像(THXなど)です。
こんなもん、見たくないです。さっさと本編の再生をせんかい!!
特にレンタル店用ディスクでこの手の強制再生動画が多いですね。
さらに頭にくるのは自分でお金を出して買った、個人購入用のディスクにもこういうのが入っていることです。要らん映像は再生するな!
この手の映像が強制再生している間中は、チャプター先送りボタンとか利かないようになっています。おかげで本編が始まるまで長いものでは5分ぐらいまたされたりします。
この手の動画をすっ飛ばして、いきなり本編を再生する裏技をご存知でしたら教えてください。
なお、家庭用AV機器での再生方法に限ります。ゲーム機のDVD再生機能とか、パソコンのDVDドライブや専用再生ソフトでの操作は除きます。
もちろん、
「コピーディスクを作る際に要らん映像はファイルから除いてしまえばよい」
というのは違法行為なのでもちろんNGです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>家庭用AV機器での再生方法に限ります。
ゲーム機のDVD再生機能とか、パソコンのDVDドライブや専用再生ソフトでの操作は除きます。「DVDビデオ」の規格に「各シーンごとに、操作禁止を出来るようにする事」と言う仕様があり、すべての家庭用機器は、この仕様に合わせて作られています。
そして、この仕様に沿わない機器は「DVDビデオに対応」と表記する事が出来ません。
機器を販売する上で「DVDビデオに対応」と名乗れないのは致命的で、もし名乗れなかったら、売り上げに大きく影響します。
なので「ディスク中で禁止設定されていたら、禁止に従うしかない」のです。
そして、この禁止設定を無視すると「DVDビデオ形式で作成された、動画が含まれたゲームディスク」が遊べなくなります(ゲーム中で正しい操作をしないと次の動画に進めない筈なのに、早送りやチャプター送りで、次の動画が見れてしまったら、ゲームにならなくなってしまいます)
そういう訳で「ロゴや広告などの操作禁止された部分は、すっ飛ばす裏技は無い」と言うのが回答になります。
なお、禁止項目には
・トップメニュー禁止
・タイトルメニュー禁止
・静止禁止
・巻き戻し・早送り禁止
・サーチ禁止
・チャプター移動禁止
・タイトル移動禁止
などがあり、細かく設定出来ます。
DVDを用いたゲームディスクに関しては、以下を参照して下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD%E3%83%97%E3%83% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンでの動画再生 4 2022/06/30 19:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDは盤面の汚れや 5 2023/06/04 15:23
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
広告をスキップできませんか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽ファイルの拡張子が大文字...
-
MP3って何?
-
ロシア映画「黒い耳の白い犬」...
-
オーディオコメンタリーについ...
-
B'zの「SURVIVE」で見れる映像
-
Spotifyの音質が酷いのですが
-
輸入盤CDについて
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
MDからMDへのダビング
-
一般的なDVDプレーヤーで再生可...
-
CDプレーヤー の故障対応
-
レンタルCDを車の中のHDD(ハー...
-
FR-N7EXで使えるUSB...
-
SDカードからCDに録音できますか?
-
mp3について
-
Nakamichiカセットデッキの再生...
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
DVDの音声だけのコピーって違法...
-
カセットデッキ
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で購入したCDを海外で聞...
-
DVDソフトにおいて、予告宣伝な...
-
GEQとPEQの違いはなんですか
-
ブルースペックCDはパソコンで...
-
オーディオコメンタリーについ...
-
YouTubeの音楽を最高の音質で聴...
-
イギリスのDVDソフトは日本...
-
嵐・ライブDVDが再生できない[J...
-
輸入盤CDについて
-
SACDハイブリッド版って?
-
音楽CDとCDプレーヤーの相性
-
ハイレゾ再生できている??
-
音楽ファイルの拡張子が大文字...
-
一部の曲だけ入っていない。
-
曲をゆっくり再生するソフト
-
WMPよりwimampのほうが音がいい?
-
韓国盤DVDの再生方法
-
CCCDをいい音で再生したい。
-
YAMAHA SOL2で
-
LP2・LP4で録音されたMDをパソ...
おすすめ情報