![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どういう操作をしたいのかよくわかっていないのですが、
テキストを鏡文字にするだけなら、
MIRRTEXT[enter]
1[enter]
とシステム変数を変更するのが一番簡単だと思います。
(カスタマイズして、ボタンに登録するという方法もありますが…)
> 変数を変更するのが面倒なので、分解してミラーできると助かります。
文字を分解して、線分の集まりとして反転するという操作でしょうか?
CADデータとしては一般的な操作ではないです。
システム変数を変える方が手早くできます。
全体を反転するなら
-VIEW[enter]
BOTTOM[enter]
で図面を裏から見たときの表示になります。
短縮して、以下のようにしてもOK。
-V[enter]B[enter]
元に戻すときは
-V[enter]T[enter]
です。(TOPの「T」)
※当方はLT2002ではないので、コマンドが受け付けられなかったらすみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/23 15:30
ビュー管理の「下面」だと見た目だけでCAMへ渡したら通常の文字で取り込まれました。
mirrtextで文字反転させると反転した「文字」として取り込まれ、CAM側で文字分解しました。
いろいろ調べたら文字の分解はエクスプレスツールにあり、しかしLT2002では使えないことがわかりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 ミラーと目視について、目視だけではダメなのか? 6 2022/08/17 10:27
- 数学 中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知 2 2023/01/17 18:22
- その他(プログラミング・Web制作) PythonのTkinterイベントについて 2 2022/12/10 23:00
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- その他(ブラウザ) テキストを入れるときの縦線の点滅がそれ以外のブラウザ上にも表れます。 1 2022/07/29 21:55
- 数学 中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知 1 2023/01/17 19:58
- Access(アクセス) 【アクセス】レポート テキスト枠線が消えた 1 2022/07/02 17:40
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JW-CADで図形を揃える方法
-
曲線に対しての垂線の引き方に...
-
Autocadで3D面から線分へ変換
-
オートシェイプ曲線図形を部分...
-
ワード2010 頂点の編集時 線分...
-
AutoCAD2000で線分に直交する線...
-
折れ線グラフの中の折れ線の名...
-
AutoCAD LT 2007で線分1(斜め...
-
ほぼ正確な四角形の出し方
-
jwの包絡処理のような
-
AutoCAD 2006LT にて斜線の平行...
-
エクセルで線分図を描けますで...
-
CADで横線を3等分した縦線を書...
-
AutoCADで矢印
-
JWCADの図形の移動方法
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
Auto CADで線分、円弧など連続...
-
AUTOCAD LT 図形が閉じているか...
-
斜視図から平面図を起こす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JW-CADで図形を揃える方法
-
曲線に対しての垂線の引き方に...
-
Autocadで3D面から線分へ変換
-
ワード2010 頂点の編集時 線分...
-
オートシェイプ曲線図形を部分...
-
AutoCADで矢印
-
斜めになった線分を水平又は垂直
-
折れ線グラフの中の折れ線の名...
-
【エクセル】原点を通るグラフ...
-
エクセルで線分図を描けますで...
-
CADで横線を3等分した縦線を書...
-
autoCADで決まった長さの三本の...
-
AutoCADの垂線の描き方
-
jwの包絡処理のような
-
AutoCAD 2006LT にて斜線の平行...
-
ほぼ正確な四角形の出し方
-
楕円の近似円
-
AutoCAD2000で線分に直交する線...
-
平行線と面積の作図のことです...
-
AutoCAD LT2002 テキストを線分...
おすすめ情報