
2台目のPCを購入し、outlook2003のデータをコピーしようと
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Outlook
からフォルダの中身のファイルを全てSDカードにコピーして、2台目のPCに移そうと思い、作業をしていました。
しかし、2台目のPCの同じフォルダにpstファイルなど全てをコピーしても、メールやアドレスデータはまったくコピーされず、初回の起動したときのままになってしまいます。
おかしいなと思い、元のPCの
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Outlook
を見ると、もともとあったファイル何個か無い。おかしいと思い、outlookを起動すると、データ自体は壊れてないのです。コピーする際にどこかのフォルダに落としてしまったのか、何故、データはそのままなのか分からなくなってしまいました。outolookが、どのファイルを参照しているのか調べる方法はあるのでしょうか?
また、これまで、この移行方法でPCの買い替えをした時に、outlookのデータは移すことが出来ましたが、今回の買い増しのPCにはうまくいかないのは、何故なのでしょう?
教えてください。よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
>同じようなファイルサイズのデータを重複して保存してるのですか?
Application Dataだけの方は、先に書いた4つのファイルを含めて200KB程度で、これ以上は大きくなりませんし、バックアップの必要もないものです。
一方、肝心のOutlook.pstやoutlook backup.pstなどのメールデータ保存ファイルの方は、数十GB単位までなります。
重複といわれてますが、二つのフォルダ内のものが重複などはしていません。
何か、質問者さんのPCは重複しているのですか?
もし、両方にoutlook.pstがあるのでしたら、片方は操作上の問題で、宙ぶらりんになっているのではないですか?
ありがとうございます。
>もし、両方にoutlook.pstがあるのでしたら、片方は操作上の問題で、宙ぶらりんになっているのではないですか?
そうかもしれません。
一度こちらのファイルは削除してしまっても大丈夫なものですか?
よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
#5です。
>一度こちらのファイルは削除してしまっても大丈夫なものですか?
先の「フォルダペインにある個人用フォルダ上で右クリック→「Outlookデータファイルを開く」で、pstファイルの保存フォルダが開きます。」
の方法で確認された場所が、Local Settingsの方でしたら、これが現用のファイルと思います。
また、それぞれのpstファイルを右クリック→プロパティで、更新年月日が判ると思いますが、メールの送受信を行うと、現用の.pstファイルにアクセスして、データの更新を行いますから、その年月日時が変化します。
しばらく、その状況をみて、更新年月日が変化しない方は、宙ぶらりんになっていると思います。
No.4
- 回答日時:
#3です。
>でもLocal Settingsと同じ階層にApplication Dataもあるのですが、これは何ですか?
アプリケーションに対するユーザーの重要な設定情報や保存データを保存する場所は、
ユーザー名フォルダの配下にある
Local Settings\Application Dataと、
Apllication Dataを使用するようです。
どうもMicrosoftのアプリは前者の方を使用して、Firefoxや他のアプリは後者の方になっています。
Google Chromeも前者になっていました。
同じ役目を持つフォルダで、デフォルトでの保存フォルダがどこに設定されているかという意味で、大して意味はありません。
2003の方の\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Outlookフォルダには、pstファイルはなくて、.datファイル、.NK2ファイル、.srsファイル、.xmlファイルがありますが、そう重要なものではないので、復元される場所も違うのではないかと思いましたから、念のため書きました。
ありがとうございます。
何か分かったような、分からない様なです。
でもなんで、同じようなファイルサイズのデータを重複して保存してるのですか?
今はハードディスクが大容量なので気になるレベルではないですが、
少し前では困る気がしますが。
単純な質問です。
No.3
- 回答日時:
>C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Outlook
このパスって、単なる間違いですね・・・?
XPでしたら、Application Dataの前にLocal Settingsがあるはずですが。。。
つまり、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlookフォルダに、pstファイルなどが保存されるのがデフォルトだと思いますが。
現在のデータファイルは、フォルダペインにある個人用フォルダ上で右クリック→「Outlookデータファイルを開く」で、pstファイルの保存フォルダが開きます。
それとインポートの方法ではコピーできませんか?
http://support.microsoft.com/kb/840557/ja
ありがとうございます。
>XPでしたら、Application Dataの前にLocal Settingsがあるはずですが。。。
確かにそうですね。
でもLocal Settingsと同じ階層にApplication Dataもあるのですが、
これは何ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) microsoftストレージはどこから整理が可能でしょうか? 4 2023/03/05 19:06
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Outlook(アウトルック) outlookデータの合算 1 2022/08/17 18:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
dbxファイルを Live メール...
-
outlook2003のpstファイルの場...
-
outlook.pstデータがインポート...
-
エクセル内のメールアドレスを...
-
Outlook Express のバックアップ
-
差し込み印刷で入力したデータ...
-
アドレス帳の場所
-
Out look 2003のデータバックア...
-
Outlookのpstファイルが見当た...
-
Mictosoft Outlook2002を使って...
-
OutlookExpressのメールをサン...
-
windows10でOutlook2013のアド...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
Excelで埋め込んだPDFを開く
-
パワーポイントのプレゼンテー...
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
パワーポイントからエクセルを起動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
outlook.pstデータがインポート...
-
エクセル内のメールアドレスを...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
OutlookExpressのメールをサン...
-
HDDからMicrosoft Office Outlo...
-
windows10でOutlook2013のアド...
-
dbxファイルを Live メール...
-
アドレス帳(WAB)データの中身...
-
Outlookのpstファイルが見当た...
-
outlook2003のpstファイルの場...
-
Outlookのエクスポート後同期が...
-
Out look 2003のデータバックア...
-
差し込み印刷で入力したデータ...
-
OutlookのpstファイルがMS Offi...
-
OS再インストール時のOUTLOOL E...
-
outlook のデータ
-
Mictosoft Outlook2002を使って...
-
I/Eのお気に入りを・・・。
-
OUTLOOK のデータ移行(メール...
おすすめ情報