
【ネタバレあり!】20世紀少年について・・・
(1)イケガミ君って映画では同窓会司会の藤井フミヤ?
(駄菓子屋のまえでカツマタ君をイジメたフクベエとイケガミ君)
(2)原作でてるてる坊主の中で話してた二人はカツマタ君とフクベエ? サダキヨ?
(3)ヨシツネはどこからトモダチ側になった?なんとかランドで清掃員として働いてたときにはすでにトモダチ側?
(4)カツマタ君 サダキヨ ヨシツネ フクベエ この四人でごちゃごちゃになってます… コミックは9巻まで読みました。 コミックって途中までは1~2賞のミックスですよね?
映画の理科室での二人は 佐々木蔵之助と誰?(ユースケサンタマリア? ヨシツネ?)
コミック版のてるてる坊主の二人は?
ごちゃごちゃして分かりません…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
映画も原作も見ました。(1)についてはその通り。 藤井フミヤが演じていました。
(2)原作でてるてる坊主の中にいたのはフクベエとサダキヨです。
ここではカツマタは登場していません。夏休み、ウソをついたために家から出られなくなったフクベエがうさ晴らしにおばけ騒動を細工したんです。 ケンジたちと一緒にお面をつけていきました。
サダキヨはてるてる坊主を動かす役割。
(3)ヨシツネは最初から最後までケンジ側の人間です。
トモダチランドで清掃員をしながら、地下では部下を率いてトモダチについて調査をしたり、逃亡者を助けたりしていました。
(4)たしかにややこしいです。
映画の理科室にいるのは佐々木蔵之介が演じる人物(映画と原作はちがうのであえて名前で書きません)の少年時代、そしてヤマネです。
お面をつけた少年が全部で三人。
フクベエは70年の夏休み中だけ、サダキヨは70年の夏休み中に引っ越していってしまうので、それ以降はカツマタです。
ウィキピディアで「20世紀少年」で検索すると、時間軸などで分かりやすく説明してありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル 本日(9/15)、嵐のライブ映画の再上映がありますが、映画館でグッズ販売ってあるのでしょうか? 数日 1 2022/09/15 05:02
- マンガ・コミック 50年位前に流行った小学生が貸し借りしていた怖いコミック知っていますか? 3 2023/03/01 16:18
- マンガ・コミック 少女コミックファンは大半が、チョイ悪でクールな耽美系男子が大好きなのですか? 憧れるのか 2 2023/02/05 08:55
- 戦争・歴史 歴史映画のネタバレについてです。 邦画の戦争系の映画で男たちの大和、永遠の0、関ヶ原等ありますよね。 7 2023/03/09 11:14
- マンガ・コミック 女性には少女コミック絵の方が萌え調絵より好みですか? よりキャラが可愛く見えるのか 1 2023/05/08 13:30
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- マンガ・コミック コミック『悪の華』はずっと前に読みました。 1 2022/07/30 20:36
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 近年は冒険作品も美少女キャラの方が多くなってしまった? メインキャラの男女比率が逆転か 7 2022/07/19 19:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
犬神家の一族で松子が拝んでい...
-
BLとJUNEの違い
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
世界の中心で愛を叫ぶをTVで見...
-
漫画家の担当者付きについて
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
さだまさし氏原作「解夏」と「...
-
意味が知りたいです
-
漫画の原作者と作画の人が違う...
-
SHINOBIのラストについて
-
小説、映画の「絶唱」の舞台と...
-
小説を忠実に実写化すると2時間...
-
永遠の0 映画について
-
漫画家と小説家
-
20世紀少年 (ネタバレ注意)
-
漫画と小説 漫画と小説の共通点...
-
ディズニー映画「アトランティ...
-
バトルロワイヤルで解らないこ...
-
「八日目の蝉」 映画とTVド...
おすすめ情報