
NT4.0serverでWWWサーバーを立ち上げているのですが、最近、ホームページのデータが増えたため、ハードディスクが手狭になり、大容量のハードディスクに変えることを考えています。
この場合、またシステムを設定し直すのは大変ですので、できればInetpub/wwwrootのみを新たなハードディスクに移したい。または、簡単であれば既存の設定のままハードディスクをそっくり、新しい大容量ハードにコピーしたい。と、考えています。出来るだけ、お金も時間もかけずにやりたいのですが、どのような方法がいいでしょうか?ご意見をいただけたらと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IISですね?
Windows2000Proの話なんですが
Inetpubフォルダを
移動先にコピーして
「インターネットインフォメーション」を開いて
WWWサーバーのプロパティから
ホームディレクトリを移動先のパスに変更すると
あっさりできちゃいました。
注:インデックスサービスを使用している場合は
Inetpub内にカタログを保存しているので
一旦カタログを削除して作り直さなければなりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールサーバーの運営に関する質問
-
IPアドレスが可変の環境でドメ...
-
YahooBBでは自宅サーバーでき...
-
インターネットに接続できません
-
イントラネットを構築したい
-
サーバーでメールを一括保存したい
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
メールが送信できません
-
ローカルPC(windows)での開発環...
-
レンタルサーバーの必要性
-
UPSの消費電力が分からない。
-
サーバー機とPCとの違いについて
-
comcast.net にメール送信できない
-
海外からでもスムーズに更新で...
-
会社の中に社内LAN(有線)があ...
-
ローカル環境でのCGIの処理速度...
-
ホームページをアップしたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
エックスサーバーでhttpd.conf...
-
Inetpub/wwwrootの移動ってでき...
-
グループポリシーでインターネ...
-
VPNはプロクシと比べてなぜ安く...
-
ルーター設定:FTPサーバーへ静...
-
プロキシサーバーの設定
-
プロクシ(BJD)サーバ自身のmail...
-
メディアサーバーエラーについて
-
IPアドレスが可変の環境でドメ...
-
イントラネットを構築したい
-
メールサーバーの運営に関する質問
-
社外の人とのIPメッセンジャ...
-
自宅から事務所のサーバーに接...
-
ホスト名だけでイントラネット...
-
AN HTTPDについて
-
FTPサーバー(自宅サーバー...
-
IPカメラがつながりません。
-
ホームサーバーが見えない・・・
-
VALUE DOMAINでの設定について
おすすめ情報