
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サーバー経由で接続するのですが、このサーバーとのやり取りがうまくいかないと接続できません。
たいていそのサーバーは中国にあるのですが、たぶん回線の混雑などあるのだと思います。
それでカメラ自体にWEBサーバーの機能はあるので、直接自宅カメラにアクセスするほうが確実だと私は思います。でもそうなると固定IPやDDNSが必要なのですね。(ルーターでのいわゆるポート開放の設定も必要)
そういうことを気にしないで接続できるのがこういうカメラの利点なのですが、いったん接続しにくい状況になるとちょっと困ったになります。
たぶん時間帯によってはスムースに接続できるのだと思いますが・・・
たぶんグローバルなIPはそうコロコロ変わるものではないので、ルーターの設定画面を開けばグローバルIPはわかると思います。ルーターにカメラのポート開放の設定をしたうえでアクセスしてみて見られるかどうかですね。これでうまくいけば中国サーバーが貧弱だということになるのかな?
できればDDNSを自分で設定ができればいいのですが、そのへんよくわからないならDDNSも無料で提供するメーカーのカメラに買い替えを検討してもよいかもしれません。
私の場合はDDNSも面倒なので固定IPを比較的安くとれるプロバイダにして、固定IPで運用しています。
No.2
- 回答日時:
無線LANが届かない場所ではないですか?
もしくは、LAN内からしか見られないようにしていませんか?
外からでも見られる設定にしたのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
エックスサーバーでサブドメイ...
-
LAN内でIPアドレスを固定するこ...
-
メールサーバーの運営に関する質問
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
auメールの「サーバーから削除...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
サービスIPって何ですか?
-
comcast.net にメール送信できない
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
ローカル環境でのCGIの処理速度...
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
会社の中に社内LAN(有線)があ...
-
FTPのPUT、GETについて
-
JavaでサーバーからExcelファイ...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
エックスサーバーでhttpd.conf...
-
Inetpub/wwwrootの移動ってでき...
-
グループポリシーでインターネ...
-
VPNはプロクシと比べてなぜ安く...
-
ルーター設定:FTPサーバーへ静...
-
プロキシサーバーの設定
-
プロクシ(BJD)サーバ自身のmail...
-
メディアサーバーエラーについて
-
IPアドレスが可変の環境でドメ...
-
イントラネットを構築したい
-
メールサーバーの運営に関する質問
-
社外の人とのIPメッセンジャ...
-
自宅から事務所のサーバーに接...
-
ホスト名だけでイントラネット...
-
AN HTTPDについて
-
FTPサーバー(自宅サーバー...
-
IPカメラがつながりません。
-
ホームサーバーが見えない・・・
-
VALUE DOMAINでの設定について
おすすめ情報
説明不足ですみません。外というのは、Wi-Fiの繋がらない場所です。
買った当初は、LTE、(今は4Gですが)でも見れたのですが、その後6Sに機種変更してアプリを取り直し、設定しましたが、繋がるのは家にいる時のWi-Fiのみで、家以外のWi-Fiと4Gではオフラインと表示されつながりません。