No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハンニバル・レクター・シリーズは、トマス・ハリスの小説が原作なわけですが、『羊たちの沈黙』だけが映画として出来がよく、実際、賞も多くとっていますよね。
とりわけ、オスカーを総なめしています。もともとこの小説シリーズは、時系列に映像化されていて、小説『レッド・ドラゴン』も『羊たち~』が映画化される遥か5年前にテレビ映画として公開されています。それなりにファンは付いたようですが、駄作に終わりました。そもそも『羊たち~』が注目を浴びたのも、フォスターの起用もさることながら、ホプキンス演じるレクター博士があまりにも斬新だったからだと私自身は思っています。公開当時は、独房でのホプキンスの単純な立ち姿が話題になったものです。それを考えると、ホプキンスのレクターを世界が思いついていなかった時代に作られた『レッド・ドラゴン』のテレビ版はちょっとかわいそうな気もします。
また、『ハンニバル・ライジング』は少々“おまけ”感があるにしても、2001年の『ハンニバル』と翌年のファインズ版『レッド・ドラゴン』は決して悪くはなく、それなりに地味な賞をとったりしています。ですが、『羊たち~』が登場した時の新鮮さがないため霞んでしまっています。それに、『ハンイバル』はグロさが目立ちますし、2002年劇場版の『レッド・ドラゴン』は、やや大衆的です。
たしかに、フォスターがいるかいないかの差もありますが、ホプキンス演じるレクター博士の存在感が『羊たち~』では圧倒的に違いますし、映画自体も媚びずに表現を抑えていて、グロそうでいて品格を失ってはいず、ゲテモノな物語を耽美に換えている点で、大きく評価されているのではないでしょうか。犯人像そっちのけで、欲張らずに焦点をFBI捜査官たちとレクターに絞ったのも、人間ドラマを描くうえで成功だったと思います。こう、絞り出すような恐怖が、たまらないですね。
参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=6 …

No.3
- 回答日時:
No2の方が言っているテレビ版「レッド・ドラゴン」はマイケル・マン監督のものでしょうか。
だとしたら、それは劇場用映画で、日本でも「刑事グラハム 凍りついた欲望」という題で公開されています。その後、「羊たちの沈黙」でレクター博士が有名になったため、「レクター博士」を入れた別のタイトルでビデオ化されました。
私は「刑事グラハム」は、傑作ではないものの、マイケル・マンの持ち味の出たよい作品だと思っています。が、これは劇場では当たりませんでした。地味すぎたのです。出演者も地味な人ばかりで、本当にひそかに公開されたので、マニア的なファン以外には知られていませんでした。
「羊たちの沈黙」は米メジャーのワーナーが、大スターをそろえて作った作品で、「刑事グラハム」のようなマニア的な作品ではなく、メジャーな観客を対象にした映画で、出来もよかったです。原作も、このシリーズでは一番出来がいいと思います。
アカデミー賞作品賞受賞は、当時はかなり驚かれました。というのも、スリラーやホラーが作品賞というのは、当時はまずありえなかったからです。それだけ他よりぬきんでて優れていたわけですが、また、ホラーやスリラーが初めて作品賞を受賞した、という点でも画期的でした。
その後の「レッド・ドラゴン」も、個人的には好きですし、それなりに出来はよいと思います。ただ、「羊たちの沈黙」のような深みには欠けます。原作と比較して、深みがあるのはむしろ、「刑事グラハム」の方だと思います。
「ハンニバル」は原作がそのそも出来があまりよくないですね。シリーズものも数が増すとだんだんだめになる、という証拠でしょう。
そんなわけで、個人的には、「羊たちの沈黙」だけが傑作、というのは言い過ぎで、「刑事グラハム」と「レッド・ドラゴン」もそれなりのよい映画だと思います。
No.1
- 回答日時:
ハンニバルは、猟奇殺人者が主役のヒーローもの
レッドドラゴンは古い方は地味な刑事もの
新しい方はやっぱり地味かな
ハンニバルライジングは、イマイチ納得しにくいルーツでちとがっかり
羊たちの沈黙はクラリスがハマりすぎなんですよ
父親にレイプされたことを告白するところとか
ジョディ フォスターは考えてみるとレイプされる役、多いよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- アニメ 細田守監督や新海誠監督が制作してるアニメシリーズ(サマーウォーズ、君の名は等)はジブリのようなもので 3 2022/10/17 22:48
- その他(結婚) Q.沈黙が大の苦手です。どう対応すればいい? 私はあのシーンとした間がとても苦痛です。 リアクション 8 2023/05/11 05:59
- クラフト・工作 羊毛フェルトのお手入れ 3 2022/06/21 18:00
- 邦画 吉永小百合さんって 4 2023/08/16 10:27
- 日本語 羊たちの沈黙という小説に、 「きみたちの行動は、全ての人間に道義的排泄用パンツを履かせることだ -- 2 2022/04/18 13:25
- 戦争・テロ・デモ 今こそ地球連邦を作るべきではないか? 5 2022/04/27 22:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と電話をしてる時に「今日は何してた?」という話になって彼氏が今日は「雑学や豆知識のことをいっぱい 3 2023/05/21 16:54
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- その他(動画サービス) このAV女優さんの詳細 1 2023/01/01 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
一般洋画DVDの無修正について
-
映画『コンスタンティン』と似...
-
お勧めのバスケ映画ありませんか?
-
本当にセックスをしている映画
-
歴史がわかる映画を探してます...
-
みがいのあるサスペンス映画!
-
デイ・アフター・トゥモローを...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
DVDパイレーツオブカリビアンの...
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
洋画を日本語吹き替えにしてい...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
作品名を教えてください。
-
「時計じかけのオレンジ」
-
マトリックス・リローデットを...
-
演技派俳優といわれる人が出演...
-
私に合う感動号泣映画教えて下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
本当にセックスをしている映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
マトリックスには原作があるの...
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
『マッドマックス(MAD MAX)』...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
子供の頃の遊びの疑問
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
映画、レオンでマチルダがレオ...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
♪*。ワクワク☆*: .*✿こんにちは...
-
「くれ子の部屋」 クリスマスバ...
おすすめ情報