重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

普段、無線LANでインターネットに接続しているのですが、少々電波が弱く、LANの接続が途切れてしまうことがあります。
途切れている時に、IE上でリンクをクリックすると、
以前は、単に「ページが見つかりません」のページに飛ぶだけだったのですが、
最近になって、プロバイダへのダイヤルアップ接続を始める、小ウィンドウが出てくるようになりました。
これを、出ないようにできないでしょうか?

ちなみに、ダイヤル先についての設定ですが、
IEの、「インターネットオプション」-「接続」の設定では、「ダイヤルしない」にチェックしてあります。
OSはWinXP,IEは6.0です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

友人の話ですが、通常ADSLを使用して、他の時はエッジを使用しています。


原則として、下記の方々のおっしゃる様に、ダイヤルしないにチェックが入っていれば、ダイヤルアップ接続画面は表示されません。
表示されると言うことは、2番に自動的に設定が変更されてしまっている様に思います。もう一度ご確認下さい。
この様な症状は、LANやエッジのPCカード取り外しの時に、”ハードデスクの取り外し”をPC上から操作せず、その様態で物理的に抜き去った時などに起こるようです。

出ないとすると、ダイヤルアップするソフトがPCに仕込まれてしまったか?だと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード!それは盲点でした。
IEや、ネットワークの設定ばかりいじってました。
無線LANカードのドライバ入れ直したら、あっさり直りました!

こちらに相談して良かったです。ありがとうございました。
ほかの3人の方も、素早いご回答ありがとうございました。
(まとめてのお礼で失礼いたします。)

お礼日時:2003/04/26 11:11

Internet Explorerと仮定します。



ツールのインターネットオプションで、接続を選択した際に、ダイアルアップと仮想ネットワークの設定はどうなっていますか?
選択として
1:ダイアルアップしない
2:ネットワークが存在しない時は、ダイアルアップする
3:通常の接続でダイアルアップする
がありますが、
恐らく、2に選択されてしまっている可能性があります。
1に変えると、元に戻ります。
(ちなみに、怪しい、ダイアルアップ設定は即刻削除しましょう(笑))

この回答への補足

質問に書きましたとおり、1に設定済みです。
怪しいダイヤルアップ設定…OCNは怪しくないと思います…。
一度削除して、設定し直してみようかな…?
でも、ご回答ありがとうございました。

補足日時:2003/04/25 00:26
    • good
    • 0

閲覧サイトによっては勝手に新規ダイアルアップを設定してしまう悪質なものもあるようです。


PCからモデムを抜いてしまうのも手だと思います。

この回答への補足

下に書きましたとおり、ダイヤルアップも使うので
モデムを抜くのは、ちょっと…^^;
でも、ご回答ありがとうございます。
ちなみに、ダイヤルアップ先というのは、
OCNなんですよね^^;

補足日時:2003/04/25 00:22
    • good
    • 0

特に問題がなければ、ダイヤルアップの設定を全部削除するのはどうでしょうか?



これで出なくなります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
稀にですが、ダイヤルアップで使うこともあるため、
削除は避けたいんですよね。
以前はこのようなことがなかっただけに、
何とか直す方法がないかと思いまして…。

補足日時:2003/04/24 16:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!