
Gmailのフォルダ内を掃除しようと思い不要なメールを削除しようと思い立ちました。
今まで操作方法がよくわからず、大切なメールにはスターをつけて目印程度にしていました。
要はスター以外のメールをすべて削除したいと思うのですが
「スターなし」をクリックし、削除をクリックすると現在画面に表示されている100件のみしか削除されません。
受信メールは3万件にものぼり、100件ずつしか消せないのではかなりの時間がかかります。
スター以外のすべてのメールを一気に削除する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
たびたびすみません。>今まで操作方法がよくわからず、大切なメールにはスターをつけて目印程度にしていました。
と、ありますが、ラベルなどを作成して振り分けるといったことは全くしてないんでしょうか?
振り分けをしておらず、全部のメールが受信トレイに入ったままだったらもっと簡単にできます。(アーカイブだけなら大丈夫です)
もしラベル等で振り分けてたら、#2の方でやってください。
以下、振り分けてない場合の手順です。
左のメニューより「すべてのメール」をクリック。
一覧の中の、選択:すべてをクリック → すべてのメールのスレッド XXX 件すべてを選択をクリック → 受信トレイに移動をクリック。
左のメニューより「スター付き★」をクリック。
一覧の中の、選択:すべてをクリック → スター付きのスレッド XX X件すべてを選択をクリック → アーカイブをクリック。
左のメニューより「受信トレイ」をクリック。
一覧の中の、選択:すべてをクリック → 受信トレイのスレッド XXX 件すべてを選択をクリック → 削除をクリック。
左のメニューより「スター付き★」をクリック。
一覧の中の、選択:すべてをクリック → スター付きのスレッド XX X件すべてを選択をクリック → 受信トレイに移動をクリック。
これで、スター付きは受信トレイに、スターなしはゴミ箱に振り分けられたと思います。一回の「削除」クリックだけでスターなしのメールすべてゴミ箱に入るはずです。
なんの操作なのかよくわかりませんでしたが、手順どおりにさせていただいたところ
なんとかできましたー!!
本当にありがとうございますっっ!!
No.6
- 回答日時:
今後も見据えた提案を一つ。
>Gmailは普通のメールとは概念が少し違うかなって感じがします。
とのことですが、「普通のメール」とは何かメールソフトをご利用なのでしょうか。
[IMAP]というアクセス方式を利用できるメールソフトは使われていませんか。
(Outlook/Outlook Express/Windows メール/Windows Live メール/Thunderbird/Apple Mail など)
現在はWebブラウザでWebメールにアクセスしていると思いますが、
IMAP方式でアクセスすればメールソフトで(普通に?)Gmailのサーバのメールを扱えます。
旧来のPOP方式だとサーバからPCにコピー(移動)してきたメールを扱うことになるので
複数PC間で同期がとれませんが、IMAPだとサーバのメールを直接操作するイメージなので、
Webアクセスと同様にどのPCからも同じ状態で見ることができます。
私は家の複数PCからはメールソフト(Thunderbirdなど)でIMAPアクセス、
外出先や他人のPCなど設定していないPCではWebアクセスしています。
初期設定は必要(初めてだとちょっと面倒かも?)ですが、メリットは大きいと思います。
設定方法など詳細は、[Gmail>ヘルプ>POP/IMAP]とか
[Gmail>設定>メール転送とPOP/IMAP>IMAPアクセス>詳細/設定手順]で見てください。
よくわからなければ、[Gmail:IMAPの設定方法]で新たに質問を立ててください。
メールソフトでIMAPアクセスすればお望みのことは簡単かと思います。
Webアクセスでの方法は他の方がおっしゃられている回答を参考になさってください。
少し前にソフトバンクのiphoneに憧れていろいろと調べたとき
初めてIMAPという言葉を知りました。
ぼんやりとしかわかりませんでしたが大変便利なものだときいたことがあります。
Gmailとはまったく結びつきませんでしたがそういう使い方もあるんですね~
貴重なアドバイスをありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
不要なメールに共通のルールを以てごみ箱(特定のスレッドでも可)に仕分けます。
仕分けたごみ箱(もしくはスレッド)を選択した状態で「すべて」をクリックすると、「○○内のスレッドXXXXX件すべてを選択」というのが現れるはずですので、複数のルールを繰り返し適用することで100件ずつよりは効率的に削除できるはずです。
仕分けしながらポイですね。
イマイチ使いこなせてないのでやりきれるかどうかわかりませんが
参考にさせてもらいますっありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
#2です。
書き忘れ・・・さすがに3万件ものメールを保存したことがないので、できるかどうかわかりませんが、
スター付きのスレッドをあらかじめ何件か確認できるならしておいてください。
手順(5)での「スターつけちゃった」で選択されたスレッドの数と合っているか確認してください。
多分、さくっと数の確認はできないかも・・・
できたらってことで。
あと「この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択」をクリックした後に、ひとつでも選択解除すると後ろのページの選択も解除されちゃいます。
その場合は、また全てをクリックして「すべてのスレッドを選択」をやりなおしてください。
No.2
- 回答日時:
3万件もあると、100件ずつだと大変ですよね。
ちょっとした一手間加えれば、いっきにできますよ。
あらかじめ、すでにゴミ箱にはいってて削除してもいいものは完全削除しちゃっておいてください。
あと迷惑メールフォルダにあるのも完全削除しちゃってくださいね。
(理由あって残しておきたい場合はそのままでもいいです)
では、以下に手順書きますので試してください。
(1)作業用のラベルを新規作成する。(仮に「スターつけちゃった」としときます)
(2)左側のメニューより、スター付きをクリックしてスターがついたメールを表示させます。
(3)一覧の選択:すべてをクリックすると一覧の一番上に「スター付きのスレッド XX X件すべてを選択」が出るのでそれをクリック。
(スレッド数が多い場合は「この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択」と表示されます)
(4)スター付き 内のスレッド XXX 件すべてが選択されています。となっているのを確認してから、ラベル▼のプルダウンから「スターつけちゃった」を選択。
これでスター付きのメールに新たに「スターつけちゃった」のラベルがつきました。
(5)左のメニューから「スターつけちゃった」のラベルをクリック。スター付きのメールが表示されているのを確認。
(この時確認できるならスレッドの数を覚えて置いてください)
(6)この状態で上にあるメールを検索の入力欄に「label:スターつけちゃった」がすでに入力されているので、その前に半角マイナス(-)を追加。
(7)-label:スターつけちゃった になっているのを確認して、メールを検索をクリック。
(8)選択:すべてをクリックして、この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択をクリック。
(9)削除をクリックで、スターなしのものがゴミ箱に入ります。
(10)スター付きをクリックして、(5)で確認した数と合ってるかどうか。
(11)数の確認ができたら、作業用ラベル「スターつけちゃった」の「ラベルを削除」
以上です。もしおかしいなって思ったらやり直しもできますので、ちょっと試してみてください。
3万もの数なので、ちょっと作業に時間がかかるかもしれませんね。
スター付メールにラベルをつけてそれ以外を削除するということですかね??
むむ~なんだか難しそうですがチャレンジしてみます!
ラベルという機能があるならスターの意味はなんだろう??と思っちゃいましたが。。。
Gmailは普通のメールとは概念が少し違うかなって感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) Android Gmail で検索して消す方法 1 2022/11/10 16:10
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
- 迷惑メール・スパム gmailの過去のメールを一括削除する方法について 3 2023/04/19 05:27
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- Gmail gmailで、10000件のメールを一括削除したい 12 2022/08/30 13:40
- Outlook(アウトルック) 添付図に赤丸を付けたボタンを Outlook2019に表示する方法 3 2022/06/20 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Gmail 移動
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmailについて
-
Lotus Notesのアーカイブについて
-
Gmail のラベル名を変更した際...
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
gmailでメールが自動的に重要ラ...
-
OEで受信トレイの下にフォルダ...
-
Gmailでエラー表示
-
gmailで受信したメールを指定の...
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Gmail 移動
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmailについて
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
Gmailの受信メールをお気に入り...
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
Lotus Notesのアーカイブについて
-
Gmailのメールが勝手にゴミ箱に...
-
Gmailの「すべての受信トレイ...
-
gmailに出てくる[IMAP]/Trash(6...
-
Thunderbirdからほかのメーラー...
-
Gmailでラベルをつけたメールの...
-
gmailの複数フィルタ処理を 途...
-
Gメールの受信トレイの表示が変...
-
Gmailの削除してしまったメール...
-
Gmailで1,000行下へ1回の操作で...
おすすめ情報