dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、素足でミュールやサンダルでおしゃれに闊歩されている女性を多く見かけます。階段を下りる音は何とかならないものかと愚痴るのはさておき、素足で通勤なさる方に質問です。職場でも素足のままですか?
また、お食事のお誘いなどがあった場合、素足のままでお座敷に通されても抵抗ありませんか?
日常のお手入れはどのようになさっていますか?
年齢を問わず、お教え下されば嬉しいです。

A 回答 (4件)

私は夏なんかは殆ど素足にミュールで通勤します。


ストッキングはくと滑るんですよね。
職場に着いたら制服があるのでストッキングは着替える時にはきます。
座敷は・・・そもそも座らないようにします。冬はブーツはいてるから脱ぐの嫌だし。。
最近は飲み会の時でも座敷の店を選ばないようにするのが常識だとか。←幹事さんが得意げに言ってました。
人の家に上がるときはなるべく靴下を持って行くようにします。
手入れは毎日お風呂でしてます。趣味なので。
普段は軽石でこすって寝る前にクリームをつける程度で、次の日なにか予定がある時なんかは粒々が入った足専用のジェルでしつこい位にマッサージします。

>階段を下りる音は何とかならないものかと愚痴るのはさておき

靴にはかれてる人、ほんと多い気がします。。きちんと歩けないのならせめて音の出ない靴を履いてくれ!と同じ女性として忠告してあげたくなります。
    • good
    • 0

この間テレビでスプレー式のストッキングを見ました。

素足につけるファンデーションのようなものできめ細かい霧で足の傷やあざなどもカバーしてくれるのでストッキングを履いたみたいになるって言ってました。ちなみにソニ-プラザで売っていました。
あんまりいいアドバイスできなくってすみません↓
    • good
    • 0

おはようございます。



私は通勤時も素足の時が多いです。
今の時期はストッキングを穿いてパンプスが多いですが、夏になると素足が多いですね。
職業柄、素足で職場に立つ時も多く(洋服の販売です)、スタイルによっては素足の方がいい時もありますので。
でももし私がオフィスで働くとしたら、ストッキング穿くと思います。
制服あるなしにかかわらず、見た目の問題ですね。

お座敷に通されるような場面の時は、必ずストッキングを穿いて行きます。
たまたま穿いていない時は必ず購入します。
知り合いのお宅にお邪魔する時は、#2さん同様、ソックスを持って行くか、ストッキングを穿いて行きます。
自分がもし、ご招待した時に、お相手の方が素足だと嫌なので・・・。
    • good
    • 0

私は以前NTTドコモで働いていましたが(当時虎ノ門)そのころから素足にミュールやサンダルで通勤している女性がたくさんいましたよ。

制服がなかったのでオフィスでも素足のまま。当時キャミソールのワンピースが流行っていたのですごく変でした。私は会社にはサンダルの時もありましたがストッキングは必ずはいていきました。モラルがあるかないかだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!