dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程、Appleのオンラインストアで品物をコンビニ支払い(前払い)で注文しました。
注文直後に別のWebページが開いて、おそらくコンビニ支払いの際に必要な受付番号等を表示したのだと思います。
でも私は一瞬見ただけで別の作業をしてい
たため、次にそのWebページを見た時には「利用出来ません」となっていました。タイムアウトになったのだと思います。
注文確認メールは届きましたが払込票等のことは書いてありませんでした。
AppleStore で買い物をしたことが無いため、そのWebページが払込票のページだったのかもわからないのですが注文したことのある方、どうだったでしょうか?
その受付番号を確認するにはどうすればよいでしょうか?
ログインして注文履歴のページにもありませんでした。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

A1です


Apple Storeの支払い方法のページを確認してみましたが、
番号を控えてくださいと書いてありますね

すでに注文確認メールが届いているとのことですので、その内容を元に
Apple Storeに事情を説明して、番号を再発行してもらえるかどうかお願いしてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ調べてくださりありがとうございます。
回答者様の仰る通りに致しました。回答はまだですが少し安心致しました。

お礼日時:2009/09/26 18:26

私が以前Apple Storeでコンビニ支払いで注文をしたときは郵送で払い込み用紙が送られてきました


そのときはなかなか送られてこなくて2度ほど催促の電話しました

ただ、2年くらい前の情報ですのでApple Storeに電話して聞いてみるのが確実かもしれませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!