
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Filterは、おおざっぱに言えば、クエリのSQLをwhere句付きにしてくれるものです。
select * from T; を select * from T where last_update > '2003-04-01'; みたいなクエリにして、検索条件に一致したレコードセットを返してくれます。こういうクエリの実行を素早くできるようにデータベースはチューニングされてますから、FindをVBAでループさせるよりは効率よいでしょう。
――って事では。
ご回答ありがとうございました!
なるほど、where句付きというのは解りやすい表現でした。
97のFindFirstが2000ではFindになったかと思いきや、
エラーがばかばか出て、結局Filterに書き換えるという
大手間をやってしまいました・・・。
また何かありましたら良きアドバイスを御願いします。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) 関数で複数ある→以降の文字の抽出したい 4 2022/08/07 09:47
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルです 2 2022/09/17 12:14
- Excel(エクセル) Excelマクロの表示のExcel内をfindで検索 3 2022/06/15 20:07
- Excel(エクセル) エクセルで#以降の文字を取得したい 1 2022/03/28 13:14
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- Perl Windows10においての『Perl』のプログラムについて 1 2022/05/09 16:04
- Excel(エクセル) Indirect関数について、Formulatextで抽出した数式を参照したい。 1 2022/12/15 11:16
- その他(プログラミング・Web制作) ラズパイ上の、pythonのエラーについて 1 2023/04/12 23:27
- Excel(エクセル) マクロで特定日より1日前の日を求めたい 6 2022/05/08 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSのFindコマンドが遅い
その他(プログラミング・Web制作)
-
ADOでアクセスのレコードに複数のフィルタをかけるには?
Access(アクセス)
-
Accessで検索を高速化
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESSVBAのseekで複数INDEX検索方法について
Access(アクセス)
-
5
Accessの更新前処理について。DoCmd.GoToRecordが動かないのはなぜ?
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
7
Accessのテーブルデータを一気にVBAで追加したい・・
その他(データベース)
-
8
レコードセット(ADO.Recordset)で処理レコードは何番目?
Visual Basic(VBA)
-
9
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS クエリで重複データを最...
-
「データベースまたはオブジェ...
-
マイクロソフトAccessでsqlのas...
-
access・カウント結果がゼロで...
-
ACCESSクエリの任意のレコード...
-
ACCESS クエリで、グループ化...
-
access:連続データ入力
-
Accessの入力フォームから、テ...
-
Accessでのエラー
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
Accessでフォームへのフィール...
-
Access:サブフォームにクエリ...
-
Access 複数フィールドの一致
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
アクセスでの項目追加について...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
Accessのクエリによる集計が出...
-
他フォームのチェックボックス...
-
Accessのフォームで作業領域を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS クエリで重複データを最...
-
ACCESSでクエリを作成したら「...
-
ACCESS クエリで、グループ化...
-
「データベースまたはオブジェ...
-
ACCESSにてフィールド間の最小...
-
アクセスでフォームが更新でき...
-
access・カウント結果がゼロで...
-
ACCESS クエリー 抽出条件が...
-
SqlServer2012 ビューとクエリ
-
ACCESS のクエリー実行に異常に...
-
クエリで「データ型が一致しま...
-
access:連続データ入力
-
追加先の発見方法(SQL以外)
-
ACCESSで2つのテーブル比較で...
-
SQLで優先順位が高いレコードを...
-
選択クエリで偶数月しか表示し...
-
AccessでのDISTINCTROW 、DISTI...
-
長いSQL文を見やすくするツ...
-
Accessで「クエリーが複雑すぎ...
-
Access200のFilterとFindの違い
おすすめ情報