

・和封筒で縦書き
・洋封筒で横書き
・洋封筒で縦書き
この3つはわかります
(参考資料も多いです)
・和封筒で横書き
の場合の「切手の向き」をおしえて下さい
貼る位置は、封筒を横にみて右上(縦にみて左上)ですが、
切手自体の向きはタテとヨコどちらが正しいのでしょう?
それとも、どちらでもいいのでしょうか?
洋封筒で縦書きの場合「宛名に合わせてタテ」なので、
和封筒で横書きなら「宛名に合わせてヨコ」かと思うのですが...
(でも洋封筒は郵便番号がタテについていたりしますよね)
よろしくお願いします
No.3
- 回答日時:
和封筒(特に、白の表面に紫の裏地のあるような純然たる和封筒)は横書きには馴染みませんが、確かにビジネス封筒ではよくみられます。
その場合、切手の貼る位置はご承知のとおりの位置ですが、向きについては決まりはないようです。
ただ、「料金別納郵便」のようなスタンプは宛名と同じ向き(横向き)印刷されているサンプルが今、私の手元にあります。切手もそれに順ずると思われます。特に切手が複数枚におよぶ場合は、切手の形が縦長のものが多いですから、横に貼ったほうが場所をとらなくてすむといえます。
正しい・正しくないというよりは、宛名と同じ横向きのほうが、見易さの点でも合理的であるとは思います。
(#2より追加)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 洋封筒でのお手紙の入れ方について質問致します。 スマホで横書きをしたお手紙を洋封筒に入れる 場合 手 1 2023/07/17 21:56
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 返信用封筒に書類が入りません。 四つ折りで試したところ横は入るのですが、縦が入りません。 この場合、 4 2022/04/23 15:00
- 郵便・宅配 ファンレターについて 1 2022/06/12 22:03
- 郵便・宅配 郵便封筒 3 2022/07/27 08:26
- マナー・文例 便箋の入れ方について。 2 2022/07/27 08:57
- 郵便・宅配 メルカリで商品IDを書きたくありません。 長文です。発送の際に、封筒や箱とかの外から見える場所に商品 2 2023/06/13 02:37
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 郵便・宅配 切手貼り忘れ 7 2022/07/26 14:43
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
協賛金
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
返信用封筒を入れ忘れたときの...
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
返信用封筒が入っていたが送料...
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
退職届に、奉書という、封筒は...
-
長3封筒へA3とA4資料の入れ方
-
返信封筒の自分の名前
-
忘年会を欠席する時。会費の渡...
-
名字しかわからない方へお手紙...
-
長形封筒を横に使う場合の向き
-
【マナー】送られてきた郵便物...
-
封筒の事で質問です。 皆さんお...
-
書類が折れないように封筒へ入...
-
印鑑証明
-
返信用封筒を送る時(相手に入れ...
-
返信用封筒に切手は貼るべきで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
協賛金
-
返信用封筒を入れ忘れたときの...
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
長形封筒を横に使う場合の向き
-
内定承諾書の封筒について 内定...
-
【マナー】送られてきた郵便物...
-
名字しかわからない方へお手紙...
-
忘年会を欠席する時。会費の渡...
-
封筒の事で質問です。 皆さんお...
-
往復はがきは切り離す?
-
返信用封筒を返送するとき、住...
-
定形の封筒を折って小さくする...
-
A4の紙を封筒に入れて郵送する...
-
封筒に書類を入れて、閉じてし...
-
学校が宛名の場合の書き方を教...
-
返信用封筒に切手は貼るべきで...
おすすめ情報