
よろしくお願いします。
最近MeからXPホームエディションにアップグレードしたのですが、突然、なんの前ぶれもなく
スピーカーから「ピッ」という変な音が
するんです。特に何かを実行したという
わけでもなく、突然です。(それほど頻繁ではないのですが。。。)
あとはとっても調子も良く、満足しているのですが。
スキャンしても異常はありませんでした。
ちなみに機種はバイオノートで、スピーカーを
イヤホンジャックで繋げてます。
調子はいいのですが、その音だけとっても気持ちが
悪いです。どなたか、直す方法教えてください!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、ここにドライバーがあります。
試しに導入してください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/produc …
ここら辺も参考にすると良いと思います。
No.3
- 回答日時:
品番が間違っていますよ(汗;)。
VAIO Note FX33 で Windows Me ですから、お使いの機種は PCG-FX33G/BP ですよね。その音は電源か何かの警告音だと思いますが、心当たりはありませんか。違うようでしたら、ドライバが Windows Me 用のままなのではないでしょうか。
Windows XP アップグレードプログラムは購入しましたか? それとも、自分で Windows XP を買ってきてインストールしましたか? 下記ページの該当する方をよーく読んでください。まだリンク先へはジャンプしないで! とても長いので、できれば印刷した方が見やすいと思います。それから、適切なアップデートプログラム(ドライバ)をインストールしてみてください。
手間がかかるかもしれませんので、ヒマなときに落ち着いてゆ~っくりやってみてくださいね。 d(^-' )
参考URL:http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/produc …
ありがとうございます。
機種名、まちがいちゃいましたぁ! PCGですよね(大汗
Windows XP アップグレードプログラムは購入して、
インストール済みです。(自分でやったわけじゃ
ないんですが)
ドライバーって……わかりません、恥ずかしい。。。
参考URL、読んでみます。
それにしてもイヤな音なんです。。。
No.2
- 回答日時:
具体的な音の種類がわかれば解決の手がかりになるかも。
コントロールパネルを開き、「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」をクリック。
「サウンドとオーディオデバイス」をクリック。
「サウンド」タブを選択。
「プログラムイベント」内のスピーカのマークが付いた物をクリックして反転表示させ、「参照」の左横にある三角マークのボタンをクリックすると音が再生されます。
順次上から選択して、不明な音がどの項目を選択した時再生される音と同じか記して頂くと手がかりになると思います。
多分、デバイスの切断、メッセージ(警告)、メッセージ(情報)、一般の警告音、新着メールの通知あたりではないかと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
「プログラムイベント」内にはスピーカーのマークが
ひとつもありません???
とにかく「ピッ」というとても不快な音なのです。
呪われてるのかも。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
windows7で、イヤホンを挿して...
-
Displayportから音声を出力しな...
-
引越し手伝いのお礼にとHarman/...
-
サウンド設定の再生の既定値が...
-
PCから聞こえる音が全てピッチ...
-
CubaseでのASIO4all設定について
-
HPのノートパソコン 指紋認証...
-
スピーカーとマイクが使えなく...
-
Windows10に関して、教えてくだ...
-
XPからWin7へのアップグレード...
-
DELL inspiron7373 ノートパソ...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
起動するとスマホの画面が暗い...
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
×このアプリは、指定されたコン...
-
突然画面が真っ暗になります
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
シャットダウンしても再起動し...
-
「画面の領域」の設定できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーとイヤホンで個別に...
-
音がすべて早送り再生のように...
-
Displayportから音声を出力しな...
-
オーディオ ストリームって何で...
-
Windows Media Player エラー(...
-
PCカードを抜き差しした時の...
-
PCの音がゆれる(?)
-
Skype「再生デバイスに問題があ...
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
サウンド デバイスに問題がある...
-
HPのノートパソコン 指紋認証...
-
音が出ない。
-
音が出ません(Windows98)
-
オーディオデバイスが「再生デ...
-
アマレコTVで音が出てくれませ...
-
PCから聞こえる音が全てピッチ...
-
サウンド設定の再生の既定値が...
-
intel sst audio device (wdm)...
-
オーディオデバイスなし。音が...
-
流れる音声そのものの音程(キ...
おすすめ情報