dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店で並んでて後から来た客に順番を抜かされるとイラっとしますか?

僕は普段はイライラしない方なのですが先日銀行で並んでて順番を抜かされてイラっとしました。「大の大人が!順番くらい守れよ」って思いました。
こう思うのも変でしょうか?

A 回答 (10件)

>イラっとしますか?



します。
混んでいるのは仕方がないけど、
抜かされるのは嫌ですね。


>こう思うのも変でしょうか?

いいえ。私なら注意します。並びなさいよって。
    • good
    • 0

全然変じゃないと思います!


自分の場合は、イラっていうより「おいおい!!」
って感じですが・・。
たいてい何かしら言うことにしていますが、
周りに止められるなど、その時の状況で何も言えない場合は、
かなりイライラしてしまいます。
    • good
    • 0

私は注意して後ろにつけさせます。


怒です。
    • good
    • 0

哀れみます。

    • good
    • 1

ふふ、先日同じようにショッピングセンター内のATMに並んでいたときに抜かされそうになり「並んでいるんですけど・・・」と注意しましたよ。



月末だったこともあり私の後ろには7,8人の方が並んでいました。
ATMは地域の銀行ので2つありました。
一列に並びあいた方から順に・・・という普通の並び方ですよね。
抜かそうとした人(20代前半の男性)は各ATMに並ぶと思っていたらしく空いたほうに行きかけたところに注意しました。
「えーっ」感じで私の後ろを見、ばつ悪そうにしてました。
(何せ並んでいたのはすべてオバちゃんでしたから・・・)

イラっとしない方法
「常識を知らないかわいそうな人」と思うことです。
    • good
    • 2

ずるこみされる場合は、自分だけでなく、自分より後にきちんと並んでいる人にまで迷惑かかるので、「みんなの気持ちを代弁して(笑」文句を言わないとならないと思います。



私の場合、
1、すみません、並んでますので、と言う。
(この時点でほとんどの人は ほんとに気づいてなかったのか、ああすみません、と並びなおすはずですし、 
 どうせ注意されないだろうと思っている知能犯も並びなおすと思います)

2)もっと相手がバカで、無視されたら 肩を触って 並んでますので!と言う。(これでだいたい解決するでしょう)
3)さらにバカで 文句言ってきたら たぶん手が出ると思います。
    • good
    • 0

いえ、イラっとして普通だと思います。


変でしょうか?と思うほうが変だと思います。
あくまでも私の個人的な意見ですけどね。

今後のことを考えるのであれば…
ただ、銀行に限らず並ぶ必要がある場面で最近は、ロープが張ってあったり並ぶ方向を指示してあったり、店員や関係者が案内してある所が目立つように思います。
そういった配慮がされていない場所での出来事だったのであれば、銀行の関係者の方に伝えるのもアリかもですね。

ただ、今回のようなモラルのない場面で注意をできなかった自分を責めるべきではありません。
今の世の中でそんなことしてたら体が持ちません。
    • good
    • 0

変ではないと思います。



ただ、見方を変えると、「非常識な行為をしている大人に対して注意できない自分」に対してイラっときているのかもしれませんね。

自分を見つめなおすいい機会かもしれません。
    • good
    • 0

時と場合によります。


比較的時間に余裕のある時は何もしないと思いますが、
急いでいる時などは注意を促します。
でも、先に越した人が怖そうな人だったりするとちょっと
躊躇してしまいますけど。
    • good
    • 0

イラッとはしないですが注意はしますね。


そもそも先に行かれるって事は並んでいる意味がないですからね
「急いでいるから」なんてのは理由にならないですし
○時までに入金しないといけないの!!ってのならなんでこんなぎりぎりに来たんだってかんじでしょ(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています