
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他の居住者のことに気を使えるなんて、とても素晴らしいですね。
さて回答ですが、16といってもメーカー・TVのアンプの出力で変わってきます。
問題は、壁の質・窓のガラスの厚さ・天井の作り、床がフローリング等の材質で大きく変わります。
壁を軽くたたいてみて、空間があるような柔らかい音であれば、普通の音は、響きません。逆に硬い音ですと、隣に音は、筒抜けです。
床も、冷たさを感じたり、平らでなく感じた場合は要注意です。
音質も、低音は、あまり強調しないでください。サラウンドはダメです。
でも一番よいのは、お隣、上下階の方に、うるさくないかお伺いするのがよいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
通常の会話程度の音量ですと問題はなさそうですが、怒鳴り声になりますと音がもれてしまいます。
それと音楽系ですと、高音域は減衰が大きいので音漏れはあまり心配する必要はありませんが、低音域はかなり音漏れがあります。(走行中の車から、ベースの音が聴こえてくることもあります。)
また、時間帯によっても違うのではないでしょうか。オーデイオで大音量で聴きたい場合には夕方の時間帯が迷惑がかからないようです。
No.2
- 回答日時:
16の音量といってもテレビの機種によって異なりますし、番組やソフトでも異なります
またマンションの構造や部屋の位置で、漏れる音も異なるので答えようがありません
スピーカーからは音を出さず、ヘッドホンやイヤホンを使えばどんなスカスカな壁でも大丈夫でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳が悪くテレビの音が聞こえにくいのです。かと言って、マンションなので大音量で見るわけにはいかず、いつ 6 2023/01/16 18:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私の今いる賃貸マンションは新築で遮音床というものが使われているそうなのですが遮音床って現状の賃貸マン 1 2022/12/23 01:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの騒音について。 上階が大柄な50過ぎの男性なのですが。 聞こえてくる話し声やらテレビ 3 2023/02/15 20:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションについての質問です。 当方RC構造のマンションに住んでますが、RC構造なのに上階から生 4 2022/06/01 10:30
- その他(生活家電) 爺婆二人がお互い、快適な音量でテレビを見れる方法を探っています。 5 2023/08/19 19:52
- 電気・ガス・水道 賃貸マンションに住んでますが、プロパンガス料金が高くて困っています。 先月の使用量は、7.5(立法m 7 2022/10/24 22:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 経験上で聞きたいのですが、賃貸の話で 軽量鉄骨の1階(上、隣あり) 木造の最上階(隣のみ) だと騒音 2 2023/06/12 22:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの換気扇について 3 2022/08/22 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
大音量で音楽を聴く夫
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
アップルの純正イヤホンの音漏...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
買ったばかりのパソコンから音...
-
NW-S13のウォークマンでブルー...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
車でipodを聞くと音量が小さいです
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
-
テレビの最大音量を固定できま...
-
FLAC形式の音量を調整できませ...
-
分離した音声ではなくHDMIの音...
-
iPhoneのSafariで動画を全画面...
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
オンキョーのワイヤレスイヤホ...
-
サンスイのアンプ AU-α607MRの...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
ポン菓子機を開けて爆発した時...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
win11の最大音量の設定について
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
メディアプレーヤー音量
-
【至急】Logicool製ワイヤレス...
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
おすすめ情報