
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お抹茶以外にも利用したいとお考えなら、抹茶碗にこだわることはないのではないでしょうか。
「抹茶用」と名が付いただけで高価になる傾向にありますし、選択の範囲を狭めていると思います。
普通の食器屋さん、和食器専門など(お好みがわかりませんので)
で気に入った雰囲気、大きさの器を探すといった視点に立てば、見つかると思います。
No.1
- 回答日時:
ホントに邪道ですけれど。
自分用で気軽に飲めるようにと、スーパーで800円普通の茶碗より軽量のご飯茶碗を購入して、抹茶を飲んでいます。
数個希望ならば、陶器市はいかがですか。
もしくは「京都弘法市(コレで検索してみて下さい)」のようなイベント会場でで気に入ったのを、値切って購入。
楽しくなって余計なのまで買ってしまいそうですが。
参考URL:http://www.erde702.com/osanpo/link/toukiinfo.htm …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/07 17:52
茶碗ですか。。。
厚みがあって、円柱?のような形を探しています。
陶器市が近くにあればぜひ行きたいのですが・・・田舎なもので^^;
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンディファンは涼しいですか...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが...
-
薄茶で二服目を点てる手前につ...
-
pbt樹脂のお茶碗お椀を電子レン...
-
炊飯器の3合炊きとは
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
皿を割ったことを隠した夫について
-
お抹茶をいただくときの作法に...
-
お茶碗が持てなくて困っています。
-
高橋敬典の印の見分けについて...
-
お茶事の会費を入れる熨斗袋に...
-
茶道の茶会で(後見します)
-
光悦会に行きたいのですが
-
お茶会の茶券を先生から前もっ...
-
袋帯と昼夜帯
-
炉の部分の畳をはずすには
-
既婚者のおしゃれ着の着物帯結...
-
樟脳の捨て方を教えて下さい。
-
曲げ水指しの繋ぎ目は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に...
-
お茶碗が持てなくて困っています。
-
薄茶で二服目を点てる手前につ...
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが...
-
【茶道】抹茶茶碗の黒楽茶碗は...
-
お茶席、客が茶碗を重ねること
-
彼氏さん・旦那さんが お茶碗に...
-
【茶道】表千家が三日月形、裏...
-
皿を割ったことを隠した夫について
-
【茶道】裏千家、表千家、千利...
-
湯呑みの数え方は?
-
【茶道の謎】なぜ茶道の茶碗は...
-
お稽古でお茶碗を壊してしまい...
-
【茶道】茶器の黒楽茶碗を重宝...
-
人物についての質問です
-
ひび割れたお茶碗の修繕について
-
100円ショップにある新聞紙は何...
-
お米1号でお茶碗何杯分なの?
-
pbt樹脂のお茶碗お椀を電子レン...
おすすめ情報