
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
対象者以外の人間をCCに入れますか?=対象者にのみ通知すれば良いです。
自分がメールでミスを指摘されたとき=素直に受け入れる。いずれの場合も、CCは不要です。kjtyn7様、ご回答ありがとうございました。
言い切っていただいて、迷っていた気持がスッキリしました。
やはり、ミスを他の人に分かるように指摘されて
良い気持がする人はいないと思うようにします。
できれば本人だけにメールで伝え、知っておくべき人達には
ミスをした人の名を伏せて、周知徹底を促す別メールを
出す、また、どうしてもCCを使わなければならない場合は、再発防止を目的のためにCCを使っていることを一言添えようと思いました。
質問に端的に応えていただいたので良回答とさせていただきました。
No.3
- 回答日時:
それは場合によります。
必要な場合と入れてはいけない場合があります。詳しい背景や条件も分からずに判断するのは難しいと思います。
violet430様、ご回答ありがとうございます。
文章でのやり取りは、難しいですね。
でも、やはり、他の人に分かるようにミスを指摘されて
良い気持がする人はいないと考えるようにすることにしました。
下の方のお礼コメントにも書いたように、指摘は本人だけにすることにし、
CCにする場合は、あくまでも再発防止が目的だということを一言
添えるようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) バイトのグループラインが辛い 3 2022/11/01 11:07
- その他(メールソフト・メールサービス) メールのCCについて 5 2022/07/27 16:04
- 会社・職場 管理者にミスを指摘したら案件を外されてしまいました。 3 2023/07/10 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) これって逆ギレですか? 2 2022/04/14 17:06
- 会社・職場 自分がやったミスを人に押し付ける主任について 2 2022/04/05 22:15
- 大人・中高年 経営者です 2 2022/10/15 21:02
- 会社・職場 すぐ泣いてしまうのをやめたいです。 仕事で失敗やミスをする度に涙が出てくるのを止めたいです。 26歳 6 2022/10/08 01:20
- その他(就職・転職・働き方) こんにちは。 私は訪問ヘルパーとして20年近く勤めてます。小さな個人の会社です。 まだ記録などは手書 1 2023/01/31 16:15
- その他(ビジネス・キャリア) メール。BCCとCCを間違えて送信。 デジタル庁がやったそうです。 これって、相当初歩的なミスですよ 3 2022/04/01 22:07
- 会社・職場 新卒入社して5か月目 仕事に行き詰っています 1 2022/08/17 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
Yahoo!メールで、受信拒否設定...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahoo!メールで、迷惑メールに...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahooメールにログインできません
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
yahooメール使用できなくなった。
-
Aliexpressから送られてくる画...
-
yahooメールアドレスはプロパイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahooのログインに関してです。
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
webメールについて教えてください
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
winmail.datの開き方
おすすめ情報