dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SQL Server 2005(Enterprise Edition)をインストールする際に、
システム構成チェック時に、

"パフォーマンスモニタカウンタの要件"が満たないため、

インストールをすることができません。

この要件を満たすために、下記のサイトを参考にして
調整をしています。

○SQL Server 2005 でセットアップ用にカウンタ レジストリ キーを増分させる方法
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143215 …


ここで、わからない点があり、

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Perflib]

"Last Counter"=dword:00002618 (9752)
"LastHelp"=dword:00002618 (9753)

Last Counterは、"Perflib\009"の "Counter" キーの最大値と一致している必要があります。
とありますが、Counterを選択したときに、値のデータのどことLast Counterが一致しているのか
がわからない状態です。同様に、Last Helpについても同様です。

お手数ですが、ご教授の程お願いいたします。

「パフォーマンスモニタカウンタの要件」の質問画像

A 回答 (2件)

\PerflibのLast Counter/Last Helpの10進値と、\Perflib\009(011でも同じ)のCounter/Helpのデータ末尾の項目の数字は通常一致しています。



私の端末の例ですが、
Last Counter REG_DWORD0x000033a (13114)
Last Help REG_DWORD0x000033b (13115)

Counter値末尾
「.....
Cache % Process Memory Limit Used
13108
Cache % Process Memory Limit Used Base
13110
Cache Total Trims
13112
Cache API Trims
13114
Output Cache Trims」

Help値末尾
「......
13109
Cache % Process Memory Limit Used Base
13111
Total number of entries forcibly removed from the cache due to memory pressure.
13113
Total number of entries forcibly removed from the cache due to memory pressure that were originally inserted into the cache using one of the public cache APIs.
13115
Total number of entries forcibly removed from the cache due to memory pressure that were originally inserted into the cache by the output cache feature.」

もし合っていなければ、合わせろということですかね。
私もここをいじる機会は特になかったです。
    • good
    • 0

なんとなく。


「009は英語の例」とありますので、日本語は別の番号かと。
SQL Serverのインストールディレクトリに、日本語ロケールの
番号が出てたと思うのですが…忘れちゃったです。

しかし、何でこんなとこ触っているのか不思議ですね…。
私もSQL Server使いですが、こんなとこ触ったことないですわ。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

システム構成チェック時にて、

"パフォーマンスモニタカウンタの要件"

で、エラーとなってしまうので、この値を調整しなければ
ならなくなってしまいました。

正直、インストールができず、業務に支障をきたしている状況です。
解決策があれば、本当に助かります。

補足日時:2009/10/20 00:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す